表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

100/102

第100話 翼の折れたサーカス7

 数日後、俺はティアーヌに呼ばれ、調査機関(シグ・ファイブ)へ足を運んだ。


「マルディンさん、呼び出してすみません」

「いや、いいんだ。その後はどうなった?」


 応接ソファーへ移動。

 職員の一人が、珈琲を淹れてくれた。


「結論から言うと、溺れる月(モヴァス)は壊滅しました」

「そうか。だけど、生き残った者や逃げた者がいるだろう?」

「最終的に皇軍が動いて、捕獲したようです」


 資料を取り出したティアーヌ。


「現在は中央局と交渉してますが、掃討クエストとして処理できそうです」

「掃討クエスト?」

「はい。こういった犯罪組織の掃討も、クエストで受けることがあるんです。大抵は、国家や行政からの依頼ですけどね。今回はこちらから中央局に、掃討の報告を行いました。私が入手した資料に、行政や企業との癒着が見えるリストがあったんです。こちらの希望を飲まないと大変なことになると思うんですよねえ。ふふ」

「お、おいおい」

「まあ冗談ですけどね」

「絶対冗談じゃないだろ!」

「ふふ。ですから、マルディンさんにはクエスト報酬が出ます。報酬が決まり次第、改めてお知らせしますね」


 一旦珈琲を飲むティアーヌ。


「そして、あのアジトに監禁されていた若者も全員救出されました」

「そうか。日常に戻れるといいな」


 ティアーヌの話によると、溺れる月(モヴァス)の金貸しは相当汚いやり口で、回収は苛烈だったそうだ。

 また、若者には甘い声をかけ、最終的に返せないような金額を借金させた上で監禁していた。


「資料と証言から、シタームは被害者として扱われます。でも、シタームは中央局の聞き取りに、自分がマルディンさんを襲ったと言ったそうですよ」

「真面目すぎるな」

「ええ、真面目な青年ですね。ですが、交渉してますので問題ありませんけどね」

「色々すまんな」

「とんでもないです」


 ティアーヌが珈琲を飲み干した。


「シタームの借用書を調べて、帳簿を確認しました。溺れる月(モヴァス)はどうやら皇都の犯罪組織から、シタームの情報を買い取ったようです」

「そこまで調べたのか? 大変だっただろう」


 よく見ると、ティアーヌの目の下にはクマができていた。


「もしかして、寝てないのか?」

「徹夜は得意なんです」

「お、おいおい。ありがたいが、無理はしないでくれよ」

「ギルドハンターは命がけなんですから、それに比べたらこれくらいなんともないです」

「お前だって一緒に乗り込んだじゃないか。危険なのは同じだぞ?」

「私が危険? ……知ってますよ?」

「何をだ?」

「いえ。……ご心配ありがとうございます」


 ティアーヌがポットから二杯目の珈琲を注ぐ。

 眠気覚ましのために飲んでいるのだろう。


「シタームは当初金貨四枚借りて、最終的には金貨二十枚も払わされてました」

「マジか。そりゃ酷いな」

溺れる月(モヴァス)のアジトから押収した資産は相当あったようです。他にも銀行に金貨などがあり、中央局は即座に資産を凍結したそうです。今回は中央局と直接交渉して、シタームの返金処理を完了させました。当初借りた金貨までは無理でしたが、金貨十六枚は取り返しましたよ。マルディンさんが代理で受け取ってください」


 受け取り書類にサインして、革袋を受け取った。

 それにしても、そんなに早く処理できるものだろうか。

 ティアーヌは恐ろしいほど優秀な諜報員かもしれない。


「ふふ」


 俺の考えていることを見抜いたように、笑顔を見せるティアーヌ。


「それと、交差する翼(シルシェット)にも中央局の捜査が入りました」

「動きが早いんだな」

「どうやら、裏で特殊諜報室(ホルダン)が動いたようなんです。あそこが動くなんて余程のことですね」


 特殊諜報室(ホルダン)といえば、室長のムルグスとは友人だ。

 ムルグスは暗殺短剣(カーティル)の達人で恐ろしい暗殺者だが、話してみると気の良いおっさんで意気投合した。

 もしかして、俺が関わったことを知ったムルグスが気を使ったのか。


「いや、さすがにそれはないか」

「ん?」

「いや、なんでもない」

交差する翼(シルシェット)の上層部は真っ黒だったようですね。犯罪組織の幹部も在籍していたそうです」

「それほど癒着していたのか」

「癒着というより、もはや乗っ取りですね。人気のサーカス団となり、莫大な金が動くようになって犯罪組織が近づいてきたんでしょう。奴らはどこへでも入り込むので」

「ちっ。死体に湧く腐羽蠅(モルファ)のような奴らだな」

交差する翼(シルシェット)は残った人たちで、再建することになるでしょう。厳しい道のりでしょうが」


 ティアーヌが別の資料を取り出した。


「こちらはギルドハンターの討伐リストです。リスト入りのハカフを討ったので懸賞金が出ます。金貨三十枚です」

「そうか。懸賞金があるのか」

「もちろんです。ギルドハンターの収入の一つですから。あれ? ウィル様から説明がありませんでしたか?」

「ウィルからは、討伐リストに入っている者は殺せとしか言われてないな」

「ああ、ウィル様……。なんて雑な……」


 苦笑いとも困惑ともつかないような笑みを浮かべるティアーヌ。


「討伐リスト者は金額に差はあれど、全員必ず懸賞金がかかってます。最高額になるとネームド並みですよ。リストは数ヶ月に一度更新されるので、必ず確認して全員覚えてくださいね」

「……数百人分だからな。今は少しずつ覚えてるよ」

「ありがとうございます」


 ティアーヌが報酬入りの革袋をテーブルに置いた。

 俺は受取書類にサインを記入し、残った珈琲を飲み干す。

 これで話は終わりだ。


「ティアーヌ、今回は世話になった。当初はギルドハンターに関係ないことだったのにな。ありがとう」

「とんでもないです。こちらも欲しかった情報を手に入れましたし、何よりハカフを討伐できました。感謝してます」

「そりゃ良かった。じゃあ、行くよ」


 俺は金貨をバッグにしまい、立ち上がった。


「マルディンさん。シタームはこれからどうするんですか?」

「これから本人に会うんだ」


 扉へ歩くと、ティアーヌが見送ってくれた。


「じゃあ、ゆっくり寝てくれよ」

「はい。ありがとうございます」


 俺は調査機関(シグ・ファイブ)を後にした。


 ◇◇◇


 扉を閉めて、フロアに戻ったティアーヌ。

 部下が湯を沸かしていた。


「支部長、もう一杯珈琲を淹れますね」

「ありがとうございます」

「あの人が糸使いのマルディンさんですか。噂通りでしたか?」

「噂以上ですよ。中規模とはいえ犯罪組織に単身乗り込んで、壊滅させたんですよ。しかも、一度も剣を抜いてないんです。信じられますか?」

「でも、支部長も一緒に行ったじゃないですか」

「私は何もしてませんよ。腕を確かめるためについて行っただけです。それに、常にに私のことを守ってくださってました。本人はとぼけてましたが。ふふ」

「支部長の採点は?」

「私が採点なんておこがましいです。対人戦闘に限っていうと、ギルドハンターで過去最高レベルでしょう。私は全身に寒気が走りましたから」

「それほどですか」

「ウィル様が怒らせるなと言っていましたけど、その意味がよく分かりました」


 ティアーヌが部下から珈琲を受け取り、自席に座った。

 湯気が立つ珈琲を一口飲み、背もたれに身体を預ける。

 そして、息を大きく吐いた。


「首落としのマルディン……か」


 溺れる月(モヴァス)のボスは、正座したまま首を落とされていた。


 ◇◇◇

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ