表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/21

第16話:継承者たちの墓標

 王都ルセーヌ座での戦いから数日後。

 王政庁にはまだ静かな動揺が残っていたが、黒薔薇室はすでに次の動きを始めていた。


 レグナルから押収された記録文書には、一つの地名が記されていた。


 「モルト砂漠・失われた研究塔」――通称“サウルの遺産”。


 そこには、彼がかつて試作していた“毒の原点”が封印されていると言われている。


 「彼が最後に目指していたものは、ただの毒じゃないわ」


 イレナは作戦室で資料を広げながら告げた。


 「“人の精神に干渉する毒”……言葉すら要らない、感情を操る“王の毒”」


 それは、サウルが生涯をかけて追い求めていた究極の毒。

 だが未完成で終わったとされていた。


 「それがもし、まだ残っているとしたら……?」


 ティナが顔をしかめる。


 「世界が変わる。“毒を持つ者”だけが支配者になる世界へ」


 一方、王宮。


 レオン王子は戴冠式の準備に追われながらも、未だ心に影を抱えていた。


 それは――姉リディアの死の真相。


 「リディア姉さんは、なぜ殺された?」


 王家の中枢にいたはずの彼女が、なぜ“穏やかな毒”で命を落としたのか。

 その答えを、未だ誰も知らない。


 だが、レグナルの記録にはこう記されていた。


 >「王女リディアは、王の毒の試作体を“拒絶”した。

 > よって、処分する」


 それは、兄妹であっても例外ではないという“思想”だった。


 「やっぱり、これは私たちの戦いよ」


 イレナは王子の私室を訪れ、真剣な瞳でそう告げた。


 「この“遺産”を回収して、封印し直すか……あるいは、完全に破壊するしかない」


 「君の判断に、異論はない。でも、ひとつだけ教えてくれ」


 レオンが、彼女の目をまっすぐ見つめた。


 「君がこれ以上“毒を背負い続ける”理由は、何なんだ?」


 イレナは少しだけ微笑み、答える。


 「もう誰にも、私みたいな後悔をさせたくないの。毒を知らない者が、毒に殺されるのは、もうたくさんよ」


 作戦は決行された。


 黒薔薇室の選抜部隊は、モルト砂漠の地下遺構に潜入。

 そこには――今は亡き、サウルの“継承者たち”の墓標があった。


 「これ、全部……?」


 フィアが震える声で問いかける。


 「ええ。彼が“失敗作”として棄てた弟子たち……」


 「こんなもの、墓標じゃない。毒壜と焼けた薬符で封をしただけ……」


 「人として扱われなかった。でも、確かに彼らは“人”だった」


 その奥に存在していたのが、“王毒の試験室”。


 扉を開けた瞬間、空気が変わった。まるで重油のような粘性と、焦げた香。

 すでに誰かが一度、封印を解除した痕跡がある。


 「遅かった……?」


 アデルが唸った。


 そして――中央の祭壇に置かれていた一本の小瓶。

 黒く輝く液体、それが《アンスロニア》――“王の毒”と呼ばれるものだった。


 イレナがその瓶に近づこうとした、そのとき――


 「そこから先は、渡さない」


 暗がりの中から現れたのは、白の装束を着た青年。

 そしてその瞳は、イレナと同じ“灰銀”に染まっていた。


 「あなたは……」


 「僕は“灰の系譜”の最後の継承者――“ノア=ミーディアス”。サウルの実子だよ」


 「……!」


 サウルの“血”が、まだ生きていた。

 それが新たな試練を、黒薔薇室にもたらすことになる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ