表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おてがみ  作者: 埴輪庭
10/16

第10話

 ◆


 朝、美咲が目を覚ますと、珍しく身体が軽かった。ここ数日ずっと感じていた腹部の鈍い痛みもなく、ベッドから降りるのも苦にならない。


 久々に訪れた平穏に、美咲は思わず安堵のため息を漏らした。


 支度を済ませて大学へ向かう足取りも軽く、キャンパスで友人たちと談笑する時間も心地よく感じられた。


 講義の合間に誘われたカフェでも、他愛のない会話に頬を緩める。


 最近の重苦しい日々が、まるで嘘だったかのようだった。


 しかしそんな気持ちもアパートが近づく毎にどんよりと曇っていく。


 郵便受けに再びあの手紙が届いている気がしてならなかった。


(また届いていたら、どうしよう……)


 そんな考えが頭をよぎり、自然と歩調が遅くなる。それでも現実は容赦なく近づき、やがてアパートの郵便受けが視界に入った。


 そこにはやはり、白い封筒が静かに差し込まれている。


 動悸が激しくなったが、美咲は勇気を振り絞って封筒を手に取った。


 震える指で封を開き、息を止めて便箋を取り出す。


 ──


『おかあさんへ


 きょうはおかあさんがげんきそうで、さくらはとてもうれしかったです。

 おかあさんは、おともだちとたくさんおはなしして、いっぱいわらっていたね。

 おかあさんがわらっていると、さくらもうれしくなります。


 さくらはずっといいこにしています。

 でも、どうしておかあさんはさくらをむかえにきてくれないの? 

 さくらはずっとまっています。


 きょう、おとうさんはまたおこりました。

 とてもいたかったです。


 おかあさん、はやくさくらをつれていってください』


 ──


 読み終えた美咲は、奇妙な違和感に眉をひそめた。


 友人たちと話して笑っていた事に言及されているような気がする。


(もしかして、誰かが私のことを見ている……?)


 ふと浮かんだ考えに、美咲の背筋が冷たくなる。


 誰かが自分を監視し、それを手紙に書いて送り続けているのかもしれない──そう考えると、恐怖がじわりと胸に広がった。


(いったい、誰がこの手紙を入れてるんだろう……?)


 今まで漠然と抱えていた疑問が、この日初めて明確な形で意識にのぼった。


(誰なのか、調べないと……)


 不安は消えなかったが、それでも、このまま得体の知れないまま放置することはできないと感じた。


 美咲はその場で強く唇を噛みしめ、覚悟を決めるように郵便受けをじっと見つめ続けた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ