表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

7

「お断りだ!」


 ムルスはジャメリンを睨みつけた。


「あいつの作る腕をまたつけろだと? あの腕のせいで俺が、どれほど嫌な思いをしたことか! あの男は俺を、大量殺人兵器と呼んだのだぞ!」


「まあまあ。そういわずに」


 ジャメリンはニヤニヤ笑っていた。


「それでも右腕があったほうが、闘うにはずっとよいだろう? ああ、心配するな。遠隔操作をする機能はつけないよう、シラドには命じておくから」


「そんなことが信用できるか!」


 卑怯未練が宗旨のジャメリンに気にいられるほどの人材である。性質が悪辣なだけでなく、面白いからという理由だけで好き勝手なことをするに決まっている。

 そんな相手がどんな約束をしたところで、あてになるものか。


「まあ、そういうな」


 ジヤメリンの笑顔がさらに歪みを増した。


「これは、お前の主人の希望でもあるのだ」


「なっ……なにぃ⁉」


 ひるんだムルスに追い打ちをかけるように。


「そのとおりだ!」


 空間の奥から声が響いた。


 こちらに向かって歩いてくる小柄な人影に、ムルスは息を呑んだ。

 何か言おうとして、しかし口を開くこともできず、ただ片膝を床について礼の姿勢を取るしかない。


 アイザス・ダナ。


 リューンの第二王子。国王に最も愛されていたがゆえに、和彦   リューン・ノアへの恨みを忘れられぬ男。


 少女のようと形容されるほどの美貌を興奮に赤くして、アイザスは頭ごなしにムルスを叱りつけた。


「話は聞いたぞ。お前は何を尻込みしておるのだ。殺人兵器になるのが嫌だと? 馬鹿なことを。俺の命令に従って敵を倒すのが、お前たち親衛隊んの役目ではないか」


「し、しかしアイザス様」


「黙れ。そもそもお前が、リューン・ノアめに右腕を切り落とされるなどという失態をしでかしたことから始まった話ではないか。

 その腕を元通りにできるチャンスを、なぜ棒に振ろうとする? お前の俺への忠誠心というは、その程度のものなのか」


「アイザス様……」


 ムルスはうつむいたまま、唇を噛んだ。


 アイザス様はご存じないのだ。あの地球人の邪悪さを。ジャメリンの狡猾さを。見抜いたつもりでいるだけで、本当のところはまったくわかっていないのだ。


 こいつらはきっと、ろくでもないことをたくらんでいる。

 そしてそれはきっと、アイザス様のためにもならない。


 気が付けばアイザスの傍らにファラが立っていた。

 親衛隊長のファラはムルスの直属の上司である。必死の思いで、ムルスはファラに目線で危険信号を送った。

 しかしファラは、苦し気に目をそらしてしまった。


 親衛隊長も、一人の少女である。

 アイザスを密かに慕うフアラは、アイザスの命令には逆らえない。


「ムルス、これは俺の命令だ! 新たな右腕をつけろ!」


 居丈高にアイザスが叫ぶ。


 ムルスはただ、頭を下げることしかできなかった。


「はあっはっはっ!」


 ジャメリンがけたたましく笑った。


「これでますます面白くなりますな、アイザス殿! にっくきリューン・ノアに、ひと泡ふかせてやりましょうぞ!」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ