表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

1

 リューン、それは。

 地球から次元を隔てたどこかに、かつて存在していた王国の名である。一年のほとんどが極寒という苛酷な自然環境の中で、人々はそこに生き、暮らし、文明を築いた。

 大宇宙の魔女   デュアルの軍団が現れるまでは。

 

 そうして、リューンの若き世継ぎの王子が、数奇な偶然の元にたどりついた、生命にあふれる青い星。

 地球。


 デュアルの部下たちは今、虎視眈々とその世界の支配を狙っている    。


              1


 きいん、と刃が弾けた。

 粉々となった剣の破片が勢いよく飛び散る。そのうちの鋭い一個は、剣の持ち主であるムルスの頬をかすめ、血の跡を残した。


「むう!」


 ひと声唸って、ムルスは折れた剣を投げ捨てた。


 しかしムルスには、もう一方の手で新たな武器を取りだすことはできなかった。彼の右腕は、リューン・ノアによって切り落とされてからもう久しい。

 血のにじむ努力の末に左腕で剣を使えるようにはなったが、それでも、両腕があった頃のようには戦えないのが正直なところだ。

 今もそうだ。

 リューン・ノアの剣を受ける角度をもう少しなんとかできたら、無様に剣がへし折れることもなかったろう。


「下がれっ、ムルス!」


「ファラ様!」


 親衛隊長のファラが、際どいところで二人の間に滑り込んだ。抜き打ちざまに、リューン・ノアの刃を自分の短剣で受け止める。

 しかしファラは、徒手での戦闘技能こそ秀でているものの、体つきはいたって小柄な少女である。リューン・ノアの勢いに押され、彼女もまた剣を取り落としてしまった。


 しびれた手をかばいながら、ファラは雪上を転がってリューンメノアの二撃目を避けた。


「リューン・ノア!」


 叫んでムルスは、ファラに向かって振り下ろされた刃を素手で掴んだ。焼けるような痛みと共に、鮮血が飛び散った。

 構わず、刃を掴んだまま横倒しにしようと試みた。

 こちらの世界でいう真剣白刃取りの要領だが、いかんせんムルスの手は片方しかない。


 しかも、手の中からは急に刃の感触が消えた。


「あっ」

 虚をつかれたムルスは、たたらを踏んだ。


 たった今まで拳の中にあった剣先が、水と化してムルスの指の間から流れ落ちいく。

 しまった、と思う暇もなく、リューン・ノアが左手を地面に向けた。

 彼の手首で腕輪が輝いたかと思うと、地面を覆っていた雪がいっせいに舞い上がった。

 リューン・ノアの手の中に、雪が結晶化されながら収束する。


 リューン王家に伝わる不思議な腕輪。

 それは、水を武器にするリューン・ノアの力を、何倍にも増幅する。


「くそっ」


 ノアの新たな氷の剣が形を成す前にと、ムルスは腰の短剣を抜いた。我ながら嫌になるほどモタモタしながらも、なんとか迎撃の構えを取る。


 だめだ。やはり間に合わない。


 短剣を突き入れるより前に、正面からリューン・ノアが長剣を振りかぶって、切りかかってくる。


「待てっ、リューン・ノア!」


 真っ向から額を割られるかという刹那、背後からファラの叫び声が響いた。


「小僧がどうなってもいいのか! 剣を引けっ」


「なにぃ⁉」


 リューン・ノアが血相を変えて振り返った。


 地面に片膝をついたまま、ムルスもそちらを見た。ファラが自分よりも長身の青年を羽交い絞めにし、首に短剣を突き付けていた。


 この世界でリューン・ノアといつも共に闘っている、炎使いの小僧だ。


 今日も当然、炎使いはリューン・ノアと共に戦場へ現れ、加勢をしようとしたので、親衛隊が数人で制圧を試みていたはずだった。


 その数人はすでに倒されてしまったらしいが、小僧も無傷ではなかった。ファラに拘束されながら、自分の肩を手で押さえたている。その手も肩も血まみれになっている。


「和彦さん、俺のことはかまうな!」


 この小僧はいつも、びっくりするほどに強気だ。

 ぜいぜいと息をつくのが精いっぱいという状態でいながら、ファラの短剣などものともせず、強い目をしてリューン・ノアに叫んだ。


 この世界の者はリューン・ノアをその名では呼ばない。そうして、ノア自身もそれを喜んでいるふうでもある。


「和彦さん、せっかくここまで追い詰めたんだ! こっちのことは気にしないで、一気にそいつを倒しちまってくれよ!」


 しかしリューン・ノアはあっさりとムルスから剣を引いた。


 ノアが手から離した氷の剣は、キラキラ輝きながら元の雪へ戻り、地面に積もってゆく。


「見ろ、ファラ! 武器は捨てたぞ! お前もフォウくんから剣を引け!」


「あー、もう!」


 小僧が頭をかきむしった。


「だから、こっちのことは自分でやれるんだったら! ほんとに和彦さん、俺のこと信用してねえよな! 頭にくるぜ、まったく!」


 わめき散らすなり、小僧が髪の毛から手を引っこ抜いてもう一方の手の平を開いた。

 ぱあんと手を叩いて、手の平でマッチを擦っている。油断なく耳の後ろにマッチ棒を隠していたものらしい。

 ぱあっと燃え上がった炎が小僧の指にまとわりつき、たちまち何倍にも増幅された。蛇のようにくねって、ファラの眼前に迫る。


「う、わっ⁉」


 いかな歴戦の戦士でも、眼前に炎がひらめいては、たじろがざるを得ない。その一瞬の空隙を小僧は見逃さなかった。

 短剣ごとファラの腕を掴み、足払いをかけるなり、思い切り投げ飛ばした。


「フアラさま!」


 とっさにムルスは駆けつけた。

 地面に叩きつけられる寸前で、なんとかファラを抱き留めることに成功する。


だが、ムルスは片腕だ。その腕でファラをかばってしまえば、もう闘う術がない。


「くそっ」


 そこへ、助けが来た。


「ムルスさま、フアラさまっ、こちらへ!」


 満身創痍の親衛隊員が数人、息せき切って駆けつけてきた。

 リューン・ノアに刀傷を追わされた者、小僧の炎で火傷をしている者、さまざまだ。

 けれども、死んだ者はいない。

 ノアたちが手加減したわけではなく、アイザス・ダナの親衛隊員は全員が魔女の恩恵をこうむって、不老不死を与えられているからだ。


 隊員たちがいっせいに、上空へ片手を上げた。

 空間に奇妙な歪みが生まれた。

 その歪みに向かい、ムルスはファラを抱えて走った。隊員たちと共に、その歪みへ身を投げる。


「リューン・ノア! 勝負はあずけるぞ!」


 空間の穴に跳びこんだとたん、世界が暗転した。


 平行世界。


 この世には無数の世界が存在し、互いに混じり合うことなく、過去から未来に向かって流れ続けている。

 デュアルの魔女は、しかし、その世界を自由に行き来する能力を持っていた。

 そうして、己に投降した軍団の構成員にも、空間を歪めて他の世界を行き来する力を与えるのだ。


 だが。


 次元の狭間の闇に包まれた彼らの居住地に向かいながら、ムルスは悔しさに歯噛みしていた。

 改めて、腕を失ったことが腹立たしくてならなかった。


 不老不死を与えられた身が本体から切り離されると、どうなってしまうものかムルスにはわからない。たとえば自分が細切れに切り刻まれてしまったらどうだろう。肉片になったまま、永遠に生き続けるのだろうか。


 しかしあのときは、切り離されたものを元に戻す術はないだろうと、こちらの空間に戻ってきてから、切られた腕をいさぎよく灰にしてしまった。

 もしかしたら、早まったことをしたのだろうか。アイザス・ダナ伝いでデュアルの魔女に願えば、腕を元通りにくっつけてもらえたのかも。


 などと未練がましく考えている自分が嫌で、ムルスはぶるぶると首を振った。

 

 まったく、馬鹿なことを。

 人は今ある環境で、やれることをやるしかないのだ。


 ファラ様のために。アイザス様のために。

 俺は、この片腕で。


「リューン・ノアを、倒さねばならぬ」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ