表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/32

15.遂に見たぞ!エレメンタルナイツのPAS!!

 ――不屈不撓(ふくつふとう)、諦めない心があればどんなゲームにも突破口を切り開ける!


 エレメンタルナイツは異邦のゲーム戦士達に興味を湧き始め、シャッフルのメンバーはエレメンタルナイツの特性を理解し始めた事で明らかにゲームの動きが変わったようだ。


 魂の変化にゲーム戦士は戦いの中で何を語るのでしょうか!?


 ▶▶▶ NEXT▽


「シャアアアッッ!!」


 ――シュコンッ!


 〔シルヴィー 4―2 槍一郎&倭刀〕


『シルフ・ウィンドバレー』でのリアルエアホッケーにて、シルヴィーの気まぐれ風戦術に翻弄された槍一郎と倭刀であったが、倭刀が憤りついでに放った風をもつんざく高速シュートによって、連続得点とチャンスへと繋げていった!


「やっぱり! パックを打つ一撃が、シルヴィーの起こす風の圧力を超えれば丸腰も同然だな」

「あの姉ちゃんマレットも持ってへんし、風の向きを計算して煽られなけりゃ大丈夫や。勝てないゲームなんてゲーム戦士にゃありゃせぇへんな!」


 等と攻略法を導き出した槍一郎と倭刀は、無意識ながらに余裕の笑み。それに対してシルヴィーもこのままで済む訳がない。


「ぬぬぬ〜、調子に乗るのも今のうちよ。これならどう!?」


 と、シルヴィーが再び風を呼び起こすならばおぉッ?! 渓谷の高い標高から吹き上がる上昇気流! その勢いはフィールドに直撃し、軽いパックまでもが宙に浮き上がった!!


「エアホッケーはパックを打ち返すゲームだけど、()()()()は打ち返せるかしら? そーれッ!!」


 シルヴィーは両手を上段に構えて、宙に浮かぶパック目掛けてテニスのスマッシュのようにビュンッと一扇突風吹いてのサーブアタック!


「危ないッッ!」


 ―――カッ、シュコン!!


 〔シルヴィー 4―3 槍一郎&倭刀〕


「えぇ〜!? あたしのサービスショット打ち返しちゃった!!」


 ここは槍一郎の瞬発力が光った! シルヴィーの空中スマッシュが決まるかと思いきや、槍一郎の眼鏡の奥に宿る鋭い眼光が、サービスエースになる所を横一線カウンターカットで打ち返してリターンエースを打ち取った!! ……こうなってくるとなんのゲームやら分かんなくなっちゃいますね。


「さっすが先輩!」

「自由奔放な風の使い手から、恐らく平地なフィールドに飽き足らず上を狙うと睨んだが、ドンピシャとは言ったものだ!」


 シャッフルのメンバーで随一に直感に長けた槍一郎。翻弄するつもりが倍に返されたシルヴィーは膨れっ面のおまけ付きで悔しがる。


 ▶▶▶ NEXT▽


 そして同じくして場所は『ウンディーネ・マリン』。ウォーターパズル・アラカルトでの水没パズルで困惑させようとするディーナの策略とは裏腹に、逆算思考によって着々とパズルを攻略するレミと穂香。



 既にゲームは『ぷよぷよ』『パズルボブル』『ヨッシーのたまご』も全員クリアして5巡目。

『パネルでポン』というぎっしり詰まった色とりどりなブロックを位置変えで4つ以上重ねて消して連鎖するゲームへ突入。これを30ライン先のボーダーラインに到達すればクリアだ。


「まだだわ、パズルが水没してる!」

「これも厄介ですね、水面浮上でブロック思うように消せません!」


 パネポンは落ちゲーとは逆に下から上へと盛り上がるように積まれるゲームである。

 それを水没させたと言う事は、ぎっしり詰まったブロックはプカプカと不規則に浮かんで思うように4つ連なって消すことが難しくなった。それに対してレミは、



「だったら横よ! 横で色の同じブロックが多いのを先に位置変えして消せば行ける! 浮上しても浮き上がる段まで不規則にならないわ!」

「……成程! ブロックが同じ体積だから浮き上がるペースが一列のが同じなのですね! 分かりました!!」



 ここまで来ると理科の法則ですら、ゲームの攻略口になるという何でもありな展開。


 そんな彼女らの活躍を傍観するルーラ・ラ・ルースは、その様子を見るなり期待と不安が対等となって浮かぶ思惑は……。


(凄いわあのレミって娘、現実世界でも稀に見ないゲームの逆転要素に良く冷静になって攻略口を見つけたものだわ。まるでパズルの全ての法則を網羅しているように。でも………)


 ルーラの不安の視線に映るのはディーナの横顔。レミ達よりも彼女に心配を寄せるその理由は。



(ディーナは自分よりも知性に優れた者に対して()()を生みやすい性格。このままレミの優勢が続いたらどうなるのか、彼女はまだ分かっていない……!)



 ▶▶▶ NEXT▽


 エアホッケー、パズルアラカルトに続いて、『ノームさんの愉快な森』ではスマッシュ全開の格ゲー勝負が続行されていた。


 互いにレトロの素晴らしさを知り、興味と共感が一緒に得られた豪樹とノム・ジー。先程とは打って変わって攻守共に申し分なくイーブンなアクションが繰り広げられている。それらを傍観していてもその様子に大きな変化は見られない、長期戦に持ち込むようだ。



 ――全体で見る限り、状況的にリードしているのはシャッフル勢。異邦からのゲーム戦士の底力に圧倒されているのはエレメンタルナイツの方だった。



「もぉお〜、何で上手く行かないのよ悔しい〜〜!! …………けれど」


「何故に抗い、私のウォーターパズルを攻略する手口を導き出せるのか。私は知りたい。新たなプログラムを実行させます」



 逆境に強いのはエレメンタルナイツとて同じ事。それを証明する為に動き出したのは、シルヴィーとディーナ、Wウーマンがシャッフルペア達に奥の手を仕掛けようとしている……!



「私は風の精霊・シルフを守護に持つ戦士だけど、カミングアウトするとその精霊って、()()も司るんだよねぇ〜」


「私の心に守護する水の精霊・ウンディーネは、人間の男性に恋をすると魂が宿ると言われています。それが何を意味するか分かりますか?」



 それを聞いて槍一郎・倭刀ペア、レミ・穂香ペアは違う場所でもシンクロするように、


「「「「どういう意味……??」」」」


 と問うならば、それに応えて二人のエレメンタルナイツは胸に念を込めてアクションを起こす!!



「「それは、私の魂に眠る()()に聞いてみなさい!! ――PAS発動!!!」」


 渓谷と海底に迸る、ゲーム戦士のアイデンティティを表す色と形に織り成す魂の波動・PAS! ――いざとなったら魂を込めろ!!


 シルヴィー・テンペスターは緑の風色、風の精霊『シルフ』のPAS!


 ディーナ・ウェーブブルーは蒼き海色、水の精霊『ウンディーネ』のPAS!!


 これら精霊の形をしたPASは、その()()()()()がゲーム戦士達の心に宿す事が出来る! それがゲームにおいて何を意味するのか……!?



『『―――それはこうなるのよ!!』』


 と、シルヴィーもディーナも何やら魂を乗っ取られたようにエコーの掛かった声を出すならば、シャッフルのゲーム戦士達には予想も付かない展開が待ち受けていた!!



「………!? 先輩、アイツが―――!!」


「シルヴィーが、()()()……!?」


 先程までホッケー真っ最中であった最中に、シルヴィーの姿が風と共に姿を消した……!


 そしてディーナの方は、



「………畠田レミへの興味指数、120%に上昇。私の心拍数も上昇。結論=『貴方を()()()()()()()()』……!!」


 と何やらブツブツと分析をしたかと思えば、突如猛突進でレミの元にガバっと、百合百合しい抱擁を交わしたではないか…………って何してんのぉ!!!?



「きゃあああああああああッッッ?!!??!!」



 一体何があったんだシルヴィーとディーナ! 彼女らのPAS発動はゲームにどのような影響を及ぼすのか!? しおりはそのまま次回をお楽しみに。――本日のゲーム、これまでッッ!!



 ▶▶▶ TO BE CONTINUED...▽



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ