表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/44

4

富樫が余計なこと言ったせいか。

いや、言ったせいで。

優香タン(←仮名)、すっかりご立腹。

腕組みして、俺のこと睨んでる。

いや、ヤバいって。

萌えるって。

そういうカオも可愛い…



…あ、怒ってる。

すっげー怒ってる。


すいません。

何でもありません。

萌えたりしてゴメンナサイ。



…てか。

何で俺、ユーレイ相手に必死に謝ってんの?

そもそも、彼女をババア呼ばわりしたのはこいつでさ。

なのに。

何で俺が謝らないかんの?




そうこうしてるうちに、目的の駅に着いて。

俺と富樫は電車をあとにする。

可愛い優香タンは目も合わしちゃくれねぇ。

くそ。

アホ富樫。

全部、お前のせいだからな?





とりあえず、真面目に講義受けて。

それから、バイト先の麻生へ移動することになったんだけど。

あんなことのあとだから、何となく地下鉄は使いたくなくて。

バスで移動することにした。

歩いても、大した距離はないんだけど。

そこはまあ、乙女座Bだから…





カテキョのバイト終わったあと。

また、どうしようかなって悩む俺。

いいや。

バスで琴似まで出ちまえ。

そうすれば…


いや。

どのみち、琴似から地下鉄乗らねーと。

じゃ、駅まで戻って、桑園で降りるか?

でもさぁ。

あそこからアパートまでどんだけあるのよ?



…やーめた。

馬鹿馬鹿しい。

ユーレイ一匹のために、何で俺がそこまでしなきゃなんねーの?



そう思って、地下通路降りて。

定期通して改札潜って。

座席座ったら溜息出ちゃった。

ふうって。


だってさ。

いるんだもん。

優香タンが。

でもって。

何でか知らんけど、俺にしなだれかかってくるんだもん。

他のヒトには見えないだろーけど。

認めたくねーけど。

俺には、見えちゃうんだもん。



もうやだ。

どうにかして。

萌とかどーでもいいから。

俺、ふつーだから。

ふつーの大学生だから。

お願いだからほっといて。


なんて、不機嫌なカオして見せるけど。

優香タンは、きょとんとして俺を見てる。


…くそ。

馬鹿かよ俺。

何やってんだよ俺。

でもさ。

可愛いんだって。

これがマジで。

だから結局、終点まで行っちゃった。

終電ないのにさ。


…ったく。

何やってんのさ俺。

違う意味で、憑り依かれてんじゃね?






   @  @  @






宮の沢駅へ降り立ってから。

俺はしばらくボーゼンとしてた。

そりゃそうだよね。

どうやって帰ればいいか判んねーんだから。

しかも、よりによって。

ユーレイと離れたくないがために、終電逃したなんて。

どんだけ女に飢えてんのよ?

馬っ鹿みてー、俺…



しょーがないんで。

胸ポケットからさくっと携帯取り出して。

小樽の兄貴に電話してみる。

リング4回鳴らして、やっと奴が出る。

こんな夜中に何やってんだか。


「 ―― 何だよ?」


「何だよってことはねーだろ?」


「言いたくもなるだろう? こんな夜中に何やってんだか」


「すげー。エスパーかよ?」


「てか、マジ意味判んねー。何の話だよ?」


「でさ。兄貴、今飲んでる?」


「さっき風呂上がって、ビール飲もうとしてたとこ」


「それがさ、俺、今宮の沢なんだよ」


「はっ? 何でお前そんなとこいんの?」


「悪いけど、迎えに来てくんね?」


「あ〜?」


いきなり不機嫌な声。

相変わらず、感じ悪い奴。


「冗談よせって! 今からそっち行けって?」


「う、うん」


「もう0時過ぎじゃねーの?」


「そうなんだけど。うっかりして終電逃しちゃってさ。何とかなんね−?」


「なんねーよ!」


「そこを何とか!」


「あ、わりー。たった今飲んじまった」


「まったまたー。嘘ばっか!」


「いやマジで。今すぐ酒飲めって、神の啓示が…」


「ちょっ、おま、何やってんの? マジでそういうことする?」


「するする。来週車検だし、ガソリンたけーし。無駄なことしたくねーのよ」


「可愛い弟が困ってんのに?」


「お前の何処が可愛いって?」


「頼むって。とりあえず、兄貴しか頼る人いねーんだから」


「だから今ビール飲んじまった」


「……」


「あっ? ひょっとして本気にした?」


「……」


「しゃーねーな。片道5000円でいいよ」


「馬っ鹿じゃねー?それだけあったらタクシー乗れるし!」


「あっ、そ。じゃ、タクシーで帰りな」


「こんな時間にいる訳ねーだろ?」


「電話で呼べ。携帯持ってんだから」


「……」


「てか。それが人にモノを頼む態度?」


「……」


「お願いしますは?」


「…お願い」


「声がちいせーな?」


「…お願いします」


「最後に舌打ちしなかったか?」


「してねーよ!」


「じゃ、待ってろ」


「マジで来てくれんの?」


「その代わり、お前んとこ泊めろよ?」


「はっ?何で?」


「明日休みだし。夜、すすきので飲みなんだよ」


「……」


「返事は?」


「…はい」




そんなんで。

寂しい地下鉄駅前で、俺はさんざん待たされて。

何とか兄貴の車に乗せて貰って。

それから、自分のアパートまで送って貰う。

で。

奴にベッドを占領されてから気付いたけど。

押し入れの中のカバンは、やけに大人しい。

しかも。

図書館行くの、忘れてたし。

それどころか。

轢かれた子の名前も確かめてねー。

全く。

何やってんの、俺?



兄貴のイビキを聞きながら。

俺はコタツの中で仰向けになってたけど。

思い出すのは、優香タン(←仮名)のこと。

何で地下鉄でしか会えねーのかな、とか。

何で俺を選んだんかな、とか。

最初のうちは、いろいろ考えてたんだけど。

だんだん、めんどくさくなってきて。

頭の後ろで腕組んだまま、目を閉じる。


しゃーねーな。

明日、兄貴が目を覚ましたら。

だまして、カバン開けさせよう。

ひょっとしたらそん中に、何か入ってるかもしんねーし。

それが、優香タンの謎を解く鍵になるかもしんねーし。

上手くいけば、彼女を成仏させられるかもしんねーし。

でないとさ。

俺、体もたねーもん。

毎日終電とかマジありえねーし。


でもさ。

ひょっとしたらまた、彼女に会えるかも、なんて。

何となく、明日を楽しみにしてる俺。

兄貴にも誰にも言えないけど。

どうよ、このシチュエーション。

何か、面白いことになりそうじゃん?

 

 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ