表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
73/548

熊のぬいぐるみ

 私は熊のぬいぐるみがないと寝ることが出来ない。


「よし」

 枕元の熊のぬいぐるみを撫でる。子供っぽいのは分かっているが、こればっかりはやめられない。

 子供の頃アニメで、寝ていた子供がお化けに足を大きなはさみで切り落とされて死んでしまうというシーンを見たのだ。そして主人公のもとにもそのお化けが出たが、そのお化けは熊が大嫌いで、枕元に置いていた熊のぬいぐるみを見て何もせずに退散した、というストーリーだ。

 子供向けアニメだが、幼い頃の私には凄く怖くて、大人になった今でも熊のぬいぐるみがないと不安なのだ。バカバカしいとは思っているが、もう心に根付いてしまっているのはしょうがない。


 しゃき


「え?」

 はさみを使ったときのような音がした。独り暮らしで、他には誰もいないのに。


 しゃき


 もう一度、音が。音がしたほうを見ると、大きなはさみを持った、まさしくアニメに出ていたようなボロボロのローブを着たお化けが、部屋の真ん中に立っていた。

「ひっ……!」

 動けない。お化けははさみを動かしながらこちらに近づいてくる。


 とすっ


 弧を描いて、何かがお化けを通り抜けて落ちた音がした。なぜか床に、消しゴムが落ちている。机の上にあるはずなのに。

 お化けは少し消しゴムを見たが、また私に向き合ってきて刃物を向ける。

 

 どすっ


 また、音がした。また弧を描いて、お化けを通り抜けた軌道が見えた。今度はおみやげにもらった重い文鎮だ。

『……………』

 お化けは軌道から消しゴムや文鎮の発射地点と推測できる場所、熊のぬいぐるみがあるあたりをじっと見ている。

 が、また私に鋏を向けた。


 ぐらり、と揺れた。

 部屋の隅に置いてあった、上着や帽子がかかっているハンガーラック。それがお化けめがけて倒れてくる。

 どごっ、という重い音を立てて、不自然な動きでお化けを通り抜けて床に倒れた。

『…………………………………………』

 お化けは、熊のぬいぐるみをじっと見ている。

 じっと黙っていたが、お化けはやがて煙のように消えていった。

「助かった…………」

 ぬいぐるみをぎゅっと抱きしめる。きっと私は終生、寝るときに熊のぬいぐるみを欠かすことはできないだろう。


 ……ところで、これを片付けるのは私がやるのだろうか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
[一言] キチクマvsシザーマン……うん、面白そうだw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ