表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
499/548

電波塔

 私には霊感があるので、人には視えないその電波塔が視える。


 それは仙台市某所に建っている古い電波塔だ。生き物の頭の中に直接作用する電波を発している。誰かが管理しているわけではなく、その電波塔が単独で存在し、活動しているのだ。

「こんにちは。妖精さん」

『こんにちは。ニンゲンさん』

 羽が生えたふわふわの毛玉のような妖精さんが集まっている。

「なにをしているの?」

『みんなでピクニックをしているの』

「電波塔の下で?」

『ええ。だってとても心地よいもの』

「どうして?」

 柔らかな草木は生えているとはいえ、錆びた電波塔の下でピクニックをして気持ち良いのだろうか。

『聞こえてこない? 素敵な音楽が聞こえてくるの』

『私にはとっても楽しいラジオ番組!』

『あたしは川のせせらぎと小鳥の鳴き声が聞こえてくるの』

「みんな違ったものが聞こえるの?」

『ええ、そうなの。不思議な塔だわ』

 当人にとって気持ち良いものが聞こえてくるようだ。

『みんなで何が聞こえてきたか、教え合うのよ』

「へえ」

『あなたには、何が聞こえてきたの?』

「……クラシック音楽」

『くらしっく? ニンゲンの古典音楽ね。素敵だわ!』


 妖精さんと少しお話をしたあとは、足早にそこから離れた。それでもまだ、電波塔からのそれは聞こえてくる。

”………………………あなたはおかしくないわ”

「………………」

“あなたは普通の子なの“

“霊感なんて、みんな持っているの。当たり前のことよ“

「………………」

 クラシック音楽なんて嘘っぱち。ああ、心地よい言葉も過ぎれば本当に耳障りなことだ。

ブクマ、感想、評価などいただけたら嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ