表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
403/548

「ま」

 「ま」が歩いていた。



(「ま」……?)

 トコトコ トコトコ

 そんな風な擬音を出していそうなほどファンシーに、ひらがなの「ま」が歩いている。大きさは膝下くらいで、厚みは十センチほど。体の色は黄色。それに棒のような足に丸みを帯びた靴を履いて、職場の床をとことこと歩いている。

 ひらがなの「ま」が。

(………………幻覚…………………?)

 目を擦るが、相変わらず「ま」は古くて傷や汚れが目立つ床の上を歩いていた。

「おい、何見てんだ?」

「なあ、あっちにさ……」

「ん? なんかある?」

 明らかな異物を、同僚は認識していない。幻覚で確定だ。

「ああああ……………疲れてる、疲れてるよ俺…………………」

「どうしたんだよ……」

「いや……幻覚っぽいのが……」

「は? ……まあ最近忙しかったし、早めに休憩入れよ。なんなら早退するか? 終業近いけどさ」

「休憩……そうだな」

 早退も視野に入れながら、休憩室へ向かう。その進路の先にたまたま「ま」が歩いてきていた。来るな幻覚。あっちへ行け。「ま」は俺の前を横切って、近くで掃除をしていた新人のところへ向かう。そして「ま」は新人の背後でぴょんと飛んで、その体の中にするりと入り込んでいた。

(は?)

 幻覚とはいえ少し驚いて眺めてしまったが、よく見ると、もっと肝が冷えるものがあった。

「おい、何してるんだ!!!!!」

「へ?」

 大声を出して、慌てて新人を羽交い締めし、"それ"から遠ざけた。

 ごうんごうん

 ごうんごうん

 鈍く音をたてて回転するローラー。そうここは工場。作業工程の一つに使う回転ローラーを掃除するときは必ず電源を切らなければならないのに、あろうことが電源どころかローラーを動かしたまま掃除しようとしていたのだ。

「いや……回転してるっていってもこれゆーっくり動きますし……いちいち電源止めるの面倒で……」

「この世にそれで死んだやつは何人もいるんだよ!!!!!」

 回転ローラーは怖い。いったい世界で何人の従業員が回転ローラーに巻き込まれて死んだんだろう。高速で回ってるやつは高速で殺してくるし、ゆっくり回ってるはゆっくり殺してくるのだ。鋼鉄の力の前では、巻き込まれたことを悟った人間の抵抗なんて無意味である。唯一安全なのは電源を切っているときだ。

 声を聞いてなんだなんだと他の同僚たちがやってくる。そのうち俺の何倍も怖い工場長が飛んできて、鬼のような顔で新人を別室へ連れていった。

「あっぶねーなーあいつ。労災寸前じゃん」

「お手柄だな」

「ああ……」

 はあ、一気に疲れた、と息を吐くと、連れていかれている新人の背中から「ま」がぴょんと飛び出してきた。「ま」はとことこと歩いていくと、やがて壁をすり抜けて工場を出ていった。

 魔が差す、そんな慣用句をふと思い出した。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
[一言] あら?スカートの裾が挟まっちゃったわ?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ