表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/548

死ぬ順番

 大病で死にかけて以来、なぜか“半年以内に死ぬ人“が分かるようになった。


 頬、腕、足、その他。死ぬ人の体のどこかに数字が見えるのだ。例えば近くに半年以内に死ぬ人が五人いたら、一番近いうちに死ぬ人が1、最後に死ぬ人が5となる。

 そんな特殊能力を手に入れた俺だが、日常が少し陰鬱になっただけで役に立ったことなどない。だいたいは高齢者で自然の節理に沿っているし、死の運命をねじ曲げたいほど大切な人に数字が浮かんだことはない。

 ただ、一つ知りたいことはある。

「別に、その、数字? そんなもんねーけどなぁ」

「ほんと? ほんとだよな?」

「ないって」

 死の運命を知ることができるようになった人間。そんなやつに訪れる運命は「自分の死期を知ってしまう」だろう。鏡で確認できる範囲にはなかったが、背中なんかはうまく見れない。そして恥を忍んで親友に頼んで背後の確認をしてもらっているのだ。

「あー……ほっとした。怖かったんだよ正直」

「それよりもさぁ、なんだよあの背中のブツブツ」

「……え?」


 入院になった。再発だった。

「前みたいに大事になる前でよかったな」

「まあな……それでもストレスはヤバいけど」

「……お前まだストレス溜まると自分の髪抜く癖抜けてねえのかよ」

 持っていたお菓子の空き箱を捨てようとして、ゴミ箱の中を見てしまった親友がうめく。自分でも悪い癖だとは思っているけど、子供の頃からの癖だから、一生治らないと思う。

「多分生え際とかヤバくなってるだろ。ハゲだなハゲ」

「い、いやまだイケるし……!」

 俺は鏡を取り出して生え際を確認する。大丈夫大丈夫大丈夫。まだイケる。

「……ん?」

 髪をかきあげた生え際に、何か黒い棒線がある。

 それは、数字の「1」の下半分のような。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ