表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
297/548

お盆(カルト宗教)

 家の近くに、全国的に有名なカルト宗教の信者をしている一家が住んでいる。

 一方的に布教されて耳に入れられた情報をまとめると、信じないと地獄に落ちるらしい。信者はみんなその宗教の神様が助けて天国へ連れていってくれるという。

 強引な布教を続けているうちに、すっかり近所からの嫌われものになってしまったが、むしろ「今にバチが当たるぞ」と言ってくるほどに自信満々だ。

 数年前にそこの奥さんが心不全で亡くなったときは、どこからかやってきた他の信者の人ともに「たいそう信心深かったから○○様のところへといける」と言っていた。

 お父さんもお母さんもはいはいと流していたが、私には視えていた。

 たしかに、大きな手が奥さんを迎えに来てたのだ。幽霊となった奥さんは大喜びでそれに乗っていずこかへと消えた。

 奥さんは、それっきりだ。

 お盆になっても帰ってこない。あの奥さんだけではなく、あの宗教の人はみんなそうだ。亡くなると大きな手が迎えにきて、それ以来お盆だろうが家族の危機だろうが、絶対に姿を現さない。

 天国とやらがそんなに気持ちいいのか、それとも……。


 今年もその家の前では、誰も帰ってこなかった故に誰も送ることができない、無駄になっている送り火が、静かに静かに燃えていた。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
[一言] 踏切の向こう側へ……
[一言] そんな力のあるお化けが天国なんてもん作って対価信仰以外(信仰で十分なのかもしれんが)何もなしってこともないだろうしまあ多分…………
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ