表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
272/548

我が部族の悲願

 緑のネックレスの妖精さんに話しかけられた。


『よおヒトのお嬢さん! ここらにはしばらく近寄らない方がいい! 危ないぞ!』

「どうして?」

『戦争だ! わが部族と長い間敵対していた部族ととうとう武力で決着をつけることにした! 長い間のにらみ合いの末にな……』

「何か恨みでもあるの?」

『あるさ! あいつらは千年前に我が部族の子供を殺したという! 犯人を引き渡せと言っても否定するから、それ以来険悪となって今に至る! 小競り合いは今までもあったが、とうとう爆発したのさ!』

「そう……辛いことだね」

『なあに、大変だろうが勝てばいいのさ勝てば!』


*****


 赤のネックレスの妖精さんに話しかけられた。


『よおヒトのお嬢さん! ここらにはしばらく近寄らない方がいい! 危ないぞ!』

「どうして?」

『戦争だ! わが部族と長い間敵対していた部族ととうとう武力で決着をつけることにした! 長い間のにらみ合いの末にな……』

「何か恨みでもあるの?」

『あるさ! あいつらは千年前に我が部族の子供を殺した……と告発してきたが、どう見ても事故死のそれだった! あっちは犯人を引き渡せと言って聞かないし、哀れにも冤罪をかけられた同士を守るために話し合うも決裂、それ以来険悪となって今に至る! 小競り合いは今までもあったが、とうとう爆発したのさ!』

「そう……辛いことだね」

『なあに、大変だろうが勝てばいいのさ勝てば!』


*****


 翌日は、大雨の日だった。

 翌々日は、晴れの日だった。

 外に出ると前日の雨風であちこちに葉っぱや木の枝、そしてどこからか飛んできたおもちゃや園芸用品が転がっている。

 そして、道の隅っこには大量の緑のネックレスと赤のネックレスの妖精さんの死体。雨で食いっぱぐれたお化けがお腹を空かせながら妖精さんの死体を担いでねぐらに持っていっている。

 千年前。何世代前なんだろう。ただわかるのは、とっくの昔に亡くなってる仲間のために、顔もよく知らない仲間のために、多くの妖精さんが亡くなったということだけだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ