表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
169/548

新天地

 争いばかりの村を抜け出して、幾日経ったろうか。


『さあ、ここが新しい我が家だ』

 ニンゲンの家の天井裏。真っ暗なそこに入り込み、自前のランプをつける。

『わあ! 広い!』

『すごいすごーい!』

 子供たちがはしゃぐ。広い。本当に広い。我々の何倍もの大きさのニンゲンが暮らしている家の天井裏なのだ。元々の家とは比べものにならない。外の雨風の音はうるさいが、村を出てからの野宿や、いつ強盗が現れてもおかしくないかつての村での日々を思えばそれくらいなんてことはない。

『でもニンゲンに見つかって殺されないかしら』

 妻は不安そうだ。

『ニンゲンは我々のことが見えないし、この天井裏まではわざわざ入ってこない。ちゃんとリサーチしてるさ』

 その証拠に、うっすらと、そして均一に埃が積もっている。

『さあ! まずは掃除からだ!』

『はーい!』

 子供たちの大きい返事。ああようやく妻子と平穏な生活が送れると思うと、私も自然と笑顔になった。


*****


「………………」

 虫がいる。

「手強いやつめ」

 殺虫剤片手に自室で戦いを繰り広げていたが、ひらりひらりと逃げられ、また姿を隠された。ここ数日、これの繰り返しである。

「こうなりゃ最後の手段だ」

 漫画喫茶への避難の準備を整え、蒸気式の殺虫剤を設置した。水を入れてしばらく経てば薬剤の蒸気が立ちこめ、虫を殺してくれる優れもの。

 最近天井裏に住み着いたネズミか何かも、ついでに死んでくれることを願いながら、俺は蒸気式殺虫剤に水を入れ、部屋を出た。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ