159/548
真夜中の散歩
ときどきある眠れない夜は、朝になるまで近所を散歩して過ごしている。
「寒いよね」
「もう冬近いからな」
「なんかあったかいの飲みたいよね」
「あったかいやつか~。コーヒーって気分じゃないよな」
「おしることか、コーンスープとか?」
「いいねえ。けど粒が残るのは気になる」
「缶の底ポンポンする?」
「する~。貧乏くせえかな?」
「え~そんなことないよ。やっぱ気になるじゃん」
「だよな。あ~なんか本当に飲みたくなってきた」
「ここら辺自販機あったっけ?」
「おー、ここ上ったところの神社の境内」
「行く?」
「ああ。おしるこがいいかな」
「そう。じゃあね~」
そこまでしゃべって、気付いた。
石段を上り始めた自分の足。振り返った先には誰もいない。
一人で散歩していたのに、今まで自分は誰と話していた?
「ふえっくしゅっ」
突然吹いた風に体が一気に冷やされくしゃみが出る。朝日が外を照らし始めた、そんなときの出来事だった。