表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
154/548

死に方ノート

 中学のときの話だ。死に方ノートというものを作っていた。


(……なんか、死にたい)

 私は無駄にグロテスクなものを視るはめになる霊感もあるし、友達もいないし、いつもなんだか憂鬱だし、特に将来の夢もない。

 つまり、死んだ方が楽ではある。

(でも自殺って痛そうだし……)

 だから、死に方ノートを作った。いろんな本を読んで、なるべく苦しみや痛みが少ない死に方を記した。

 本当に本当に苦しくて、死にたくなったときのための、自分への贈り物として。


 ……という中学のときの産物を発掘した。

「………………」

 部屋の掃除をしていたのだ。ああ、そういけばこんなものもあったなと思う。中身を見ればずいぶんと熱心に書いている。当時の自分はさぞや憂鬱だったんだろう。

「うーん……」

 なかなかの力作だが、どうしようか。そう考えていると携帯が鳴った。

「もしもし」

『なーなー! 外見て外!』

 同じクラスの不動くんである。言われたとおり外を見ると不動くんが家の前にいる。

 投げキッスを放たれたので、静かにカーテンを閉めた。

『冷たぁい』

「はいはい」

 相変わらずノリだけで生きている子である。

「時間にはちょっと早いけど来てくれたみたいだし行くよ。お化粧するから待ってて」

『えー何もっとかわいくなっちゃうの』

「リップ塗るだけなんだけど」

 電話を切って色つきのリップを塗る。化粧なんてものに興味はないが、一応男の子と出かけるのだ。最近はするようにしている。

「あ」

 足にさっきのノートが当たった。

「……………」

 少し考えた末にノートを古雑誌の山の上に置いて、私はまた鏡に向き直った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ