表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
151/548

脳みそ風船

 今日も脳みそ風船さんがたくさん飛んでいる。


 私には霊感がある。だから、みんなには視えない脳みそ風船さんも視える。

 脳みそ風船さんは、小さな脳みそがふわふわと宙に浮いていて、それに風船のように紐がついている、お化けなのか妖精さんなのかよくわからない存在だ。

 口はないからしゃべれない。こちらに対してアクションはとってこずに、ただただ浮いている存在だ。しかし風のない日も脳みそ風船さんの集団で同じ方向へ移動していたりもするから、きっと意思もあるし、思考した末に行動しているのだろう。

『まあ、脳みそ風船よ。今日は多くないかしら』

『きっと明日は雨ね。洗濯は今のうちにやらないと』

 近所の妖精さんが立ち話をしている。脳みそ風船さんは雨の日には出ず、その前日には通常より多くの数がどこかへ飛んでいくからだ。

「………………」

 何十何百もの脳みそがふわふわと空に浮いている光景を見て思う。

 気が狂っているな、と。


「なんかねえ、そこの子も霊感が目覚めたとか言ってるんだって」

 お母さんから聞いたことがある。近所の女の子が、霊感に目覚めたらしい。私よりも少し年下の中学生の子だからか、みんな生温かく見守っていたらしい。

 その子の家は今葬式をしている。突如、その子が命を絶ったようだ。

 「頭がおかしくなりそう」という遺書を残して。

(多分本当に霊感に目覚めてたんだろうなぁ………)

 産まれた頃から視えていた私と違って急に視えるようになって、この狂っている風景に耐えられなくなったのだろう。

 そんなこと関係なく、今日も脳みそ風船さんは、青い空を埋め尽くしている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ