表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
144/548

原付

 原付の免許をとった。好きな子と二人乗りするために。


「免許とってから一年経たねえと二人乗りできねえってどういうルールだよ頭イカれてやがる」

「むしろ妥当だろ」

 友達の御山は呆れているが俺は納得がいかない。本当だったらとっくに三島と二人乗り登校をしているはずなのに。

 今日は友達に原付のお披露目をしていた。中古だが、細かい傷や汚れは味があってむしろ良い。

「で、いくらすんのこれ?」

「発売してからそんな時間経ってないタイプじゃないかこれ? 俺の兄貴が同じやつの中古買ったときは三万くらいだったし、同じくらいか?」

「五百円」

「………………は?」

「五百円。お買い得だろ!」

 頭のおかしいやつを見るような目で見られたので、全員一発ずつ殴っておいた。


******


「まったくあいつらは分かってねえな。最新型でこんなにまともに動く原チャをワンコインで手に入れれたのに」

 夜更かししすぎて逆に眠れなかったので、夜中の三時の道路を原付で駆ける。普段は通行量が多い道路も、全然車がなくてスイスイと進めて気持ちが良い。

「んん?」

 一人で乗っているはずなのに、急に背中を誰かに掴まれた。重みを感じる。気配を感じる。寒気を感じる。

(………まあ安すぎるから曰く付きでも不自然じゃねえか)

 そう思って、後ろにいる何かに話しかける。

「おい後ろにいるやつ。二人乗りすんならきちっと俺の腰を掴め。足はちゃんと閉じろよ。あとメットあるなら被れ」

『……………………………………』

「俺が体を傾けたらお前も同じように傾けろよ。二人乗りのマナーだぞ」

『……………………………………』

 ここぞとばかりに二人乗りの練習台とし、なんとなく、そのときの思うままに舵をきりつづけた。


「おー、きれいじゃん」

 ノリで港にきたときに、ちょうど日の出を迎えていた。正月でもなんでもないただの平日の日の出だが、きれいなものはきれいなのだ。

「なー、お前もそう思うだろ?」

 振り返ると、二人乗りしていた幽霊(推定)はいない。ただ、僅かな灰のようなものが落ちていただけだ。

「消える前に挨拶ぐらいしろや」

 まったく、と唇を尖らせる。

 その後原付は俺の愛車となったが、今日のようなことは二度となかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ