表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
136/548

恐ろしいもの

 子供のときの話だ。田舎の祖父母の家に遊びに行ったときに、暗くなってから山に行ってはいけないと言われた。


「どうして?」

「夜になると山には『六つん這い』が現れるんだよ」

「むつんばいって何?」

「お化けだ。お化け。腕が四本あって、髪がやたらと長くて、顔の上半分がたくさんの目でぎっしり埋まってるんだ。で、四つん這いならぬ六つん這いで動くんだよ」

「ええ……怖いな……」

「はは、だから暗くなってきたらすぐ帰るんだぞ」

 そんな風に祖父に言われたが、翌日にはすっかり忘れていた。祖父母の家に行ったときは、必ず自宅付近じゃじっくりできない川釣りに夢中になるのが常だった。

「あれ……」

 釣りに没頭しているうちに、薄闇があたりを包んでいた。道が分からなくなる前に帰らないと、と急いで片付けて山道を下りていると、ガサリと近くの茂みが動いた。

 それは最初動物かと思った。だがそれが、腕が四本あって、地に這って動いて、顔の上半分が無数の瞳でぎっしりと埋まっている存在だと分かった瞬間、絶叫した。

「うわああああああああ!!!!!!」

 そのまま後ろを振り返ることなく、山道を駆け抜けていった。


*******


『こわかった……こわかったよお……』

 外から帰ってきた娘が半泣きになっていた。

『どうしたの?』

『二つ目よ! 二つ目が現れたの! すごい大きな声で叫んで……怖かった!』

 二つ目。それは昔から伝わる化け物の話。

 腕が二本しかなく、目も二つしかない。這わずに立って動き、ときおり大きな声で叫ぶという。

『もう、だから日がまだ沈みきってないときは外に出てはいけないって言ったでしょう?』

『ごめんなさい……』

『ふふ、無事ならいいの。さあ、夕飯はあなたの好物よ』

 夕飯は娘が大好きな鹿肉だ。べそをかいている娘が食べ始めたらすぐに笑顔になることは分かっている。それを考えると、自然と笑みが、もれてきた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ