表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
130/548

落とし物おじさん

 この街には落とし物おじさん、という人が出現する。


 人、とは一応言われてるが本当に人なのかは怪しい。なんせ何十年も前から同じ姿で目撃されているのだ。

 いつも頭に紙袋を被っていて、その表面には落書きみたいな目だけが二つ描かれている。口も鼻も描かれていない。

 体は黒い。全身黒タイツを着ているのだろう。そうとしか思えないほど黒い。そして体はどこもかしこも細い。

「落とし物だよぉ」

 そう言って、落とし主に落とし物を手渡す。そしてそのあとは四つん這いになって信じられないほどの速さで去って行く。そういうおじさんだ。それ以上のことは誰も知らない。謎が多すぎて怖がる子もいるが、誰かが襲われたとかそういう話は聞いたことがない。


「あ、落とし物おじさんだ」

 小学校からの帰り道。友達の一人がそう言って近くの路地裏を指さした。いつもは高速で動くおじさんが、珍しくうろうろしている。手に何かを握っているから、落とし主を探しているのだろうか。

「おじさん何してんの」

「話しかけんのかよー」

 ランドセルをカチャカチャいわせながら、集団で近づく。見た目はアレだが特に怖い存在ではないことはみんな知っている。

「落とし物ぉ、届けたいけどお、落とし主わかんなあああい」

 落とし物おじさんはいつもこんなかんじのしゃべりかただ。

「探すの大変だろ? 俺たちが交番に届けてやるよ!」

「いいのぉ?」

「いいよ! 気にするなよ!」

 友達の一人が胸を張った。なんだか善行をしている風だが、この友達は銃が大好きなのだ。交番に行って、お巡りさんが腰にさしている銃をチラリとでも見たいだけだろう。

「重いからああぁぁ気をつけてええええぇぇぇええ」

 そう言って、なんでその手に握り込めていれたのかというくらい、大きなものを差し出して。



「ただいま」

「おかえり千花」

『逮捕された佐藤容疑者はおおむね容疑を認めており────』

 高校から帰ると、テレビでニュースをやっていた。この街の風景が映っている。

『この事件は佐藤容疑者が紛失した実銃を子供たちが拾って交番に届けたことから発覚して────』

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ