ナブラ
是非、パソコンのレイアウト「小」で閲覧してください。
レミオロメンの「傘クラゲ」という曲を聴いて、それ以来ずっとこのことについて考えて
いた。傘とクラゲの関係性。それから明日必ず発生するという大地震。本来これらを同
一に並べることなんて出来ないはずなのに、私の頭の中ではこの二つの問題が行儀よ
く並んで、遊園地のメリーゴーランドみたいにぐるぐる回っているのだった。傘ク
ラゲについて考える。確かに形は似ているかもしれない。しかし私がこれに興味
を持ったのはそんな理由からではないと思う。口にすると、何だか楽しいのだ。
………………………こっそりと。………………………………「カサクラゲ」。
何だかガイコクにいる気分。遠いロマンを感じる。そしてお次の大地震。
気象庁が大地震を発表したのが、一昨日の午後七時のことだった。そ
れで日本中大混乱になった。予測では、地球史上最大級の規模にな
り、日本列島全体が震度五以上を記録し、道路やライフラインは
分断され、都市機能は破壊しつくされるということだった。テ
レビの向こうで、疲れた表の報道官が額を拭き拭き「必ず」
をやたらと強調した。そして発表がこれほど急で、差し迫
ったものになってしまったことを記者団に釈明していた
。自分の責任でもないことを、大変そうだと思った。
…………………………………………ごくろうさま。
その時、レミオロメンのアルバム「HORIZ
N」をかけていた。これはただの偶然。そし
て傘クラゲも偶然。ただ、地震のニュース
があまりにショッキングな出来事だった
から、脳内神経接続が一瞬のショート
を起こして、大地震と傘クラゲを同
じテーブルに並べてしまったのだ
と思った。つまりは勘違いの一
種だ。しかし自分ではどうす
ることも出来ない。なぜな
ら、これも地震と同じ、
ただの現象に過ぎない
からだ。私の責任じ
ゃないし、ただの
現象を相手にお
ろおろしても
、結果は変
わらない
のだか
ら。
?
上手く行っていると嬉しい。