表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/13

第2話 市場の影

保護区の朝は早い。

アオイと母は、薄いトートバッグを抱えて市場へと足を運んでいた。

舗装の剥がれかけたアスファルトの道には、露天商が並び、古びたテントの下で野菜や米、缶詰が雑多に並んでいる。


「今日は大根と……あとお味噌も買わなきゃね」

母が小さなメモを確認しながら歩く。


アオイはふと、周囲の人々の視線を感じた。

市場を歩く人々は互いに挨拶を交わすが、その声色の裏には、常に一抹の疑心が混じっている。

「この人は本当に“無能力者”なのか?」

そんな目に見えない不信感が、空気を澱ませていた。


すぐ近くの八百屋の前で、二人の中年男性が立ち話をしていた。


「聞いたか? この前の襲撃事件……また能力者どもがやらかしたらしい」

「知ってるさ。あいつらは生まれつき危険なんだ。どうせなら、保護区の外に全部追い出せばいいのによ」


「追い出すだけじゃ足りねぇよ。THEMISも甘い。逸脱個体は問答無用で“執行”すればいいんだ」


その言葉に、アオイの胸がぎゅっと縮む。

執行――それはTHEMISの最も冷酷な手段。能力者犯罪者、あるいは制御不能と判断された者は、裁判もなく即時に“消去”される。

その様子はしばしばニュースで流されるが、黒いスーツに赤光を纏った執行官が対象を押さえ込み、THEMIS専用武装兵器(リーサルシステム)を起動した瞬間、全てが光と音に呑まれる。


「……」

アオイは言葉を失い、握っていたバッグの紐を強く掴んだ。


母が気づいて小声で囁く。

「アオイ、気にしなくていいのよ」


「でも……なんで、そんなに……」


「人はね、恐れるものを排除したがるの。特に、力を持つ者は、力を持たない者から見れば“怪物”にしか見えないのよ」


母の声は静かで優しかったが、同時に諦めが滲んでいた。

アオイは唇を噛みながら、母の言葉を反芻する。


――怪物...


彼女の胸の奥で、またあの熱がざわりと揺れた。

それは不安とも恐怖ともつかない、形のない脈動。


「……お母さん、私、変じゃないよね?」

思わず洩らした言葉に、母は驚いたように振り向いた。

そしてすぐに、ふっと微笑む。


「変? あなたは普通の子よ。ちょっと気が弱くて、でも誰よりも優しい子」


アオイは小さく頷いたが、心の奥に潜むざわめきは消えなかった。

まるで、自分の存在そのものが“普通”であることを拒んでいるかのように。


***


市場で買い物を済ませ、アオイと母は夕暮れの帰路についていた。

鉄柵に沿って伸びる舗道を歩くと、金属の冷たい匂いと監視塔からの光線が肌を刺すように降り注ぐ。


「なんか、今日は人が多かったね」

アオイがぽつりと漏らす。


母は頷き、袋を持ち直しながら周囲を気にしていた。

「最近は市場の品も減ってるのよ。外からの搬入が滞ってるみたい。能力者絡みの事件が増えて、輸送ルートが安全じゃないんだって」


アオイは口をつぐんだ。

“能力者絡み”――その言葉は、今や何より重く、誰もが嫌悪と恐怖を込めて口にする。


その時だった。

柵の向こう側、保護区外の大通りを一台の黒い装甲車が通り過ぎるのが見えた。

後部扉が開き、中から連行される人影があった。


「……っ」

アオイは思わず立ち止まり、息を呑んだ。


引きずり出されたのは、若い男性。

腕には赤か光る拘束具の一部が嵌められている。

目隠しをされ、口には猿轡。体中が傷だらけで、それでもなお、彼の周囲には空気の揺らぎが漂っていた。


「あれ……顕在能力者だわ」

母が低い声で告げる。


兵士のひとりが市民に向かって拡声器を使う。

「通行人は止まれ! 本日確保された逸脱個体は、潜在から覚醒した危険度Bランクの顕在能力者だ。近づくな!」


周囲の住人たちは、柵越しにその光景を見つめていた。

誰も声をかけない。誰も助けようとしない。

ただ、遠巻きに安堵を漏らす。


「よかった、捕まったんだ……」

「これでしばらくは安心だ」


だがアオイは違った。

恐怖で足が震える一方で、その男性の姿に釘付けになっていた。

確かに危険な存在かもしれない。けれど、その目元から覗いた表情は、ただ必死に生きようとしている人間のものに見えた。


「……お母さん、あの人、どうなるの?」


母は視線を伏せて答える。

「執行部に連れて行かれるわ。……そして、判定が下れば“執行”」


その声にはためらいがあった。

THEMISの執行――即時処分。

裁判もなく、記録からも抹消される。


アオイは心臓を握り潰されるような息苦しさを覚えた。

自分と同じ“人間”が、ただ因子を持つというだけで、ここまで恐れられ、排除される。


そして――その瞬間、彼女の胸の奥でまた熱が揺れた。

逃げられない現実が、じわじわと迫っている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ