表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
宇宙戦争 2234年  作者: レッサーパンダ
2/9

登場艦紹介

こちらも私が忘れないように書いています。

登場前の艦は原則書きません。民間船も書くかもしれません。本編に登場した艦船はどんどん追加していきます。

ブレーケン・シュナイツェウツァウィーン級宇宙戦艦

全長350m

兵装

324mm三連装高圧縮光線砲×4

305mm単装高圧縮光線砲×2

76mm連装高射光線砲×3

同、単装×10

単装対艦ロケット投射機×16

406mm対艦魚雷発射菅×26

533mm対潜魚雷発射菅×4

対空ミサイル発射菅×16

多目的発射菅×8

乗員 175名

艦載機 SF-32/B×32

SR-27×4

同型艦

一番艦 ブレーケン・シュナイツェウツァウィーン

二番艦 ガルスト・ブラウグスト(公試中)

他六隻建造中



リマイデン級宇宙重巡洋艦

全長 240m

兵装

203mm三連装高圧縮光線砲×3

76mm単装高射光線砲×6

533mm対艦対潜魚雷発射菅×10

対空ミサイル発射菅×6

八連装爆雷投射機×1

乗員 95名

艦載機 SR-27×2

同型艦

一番艦 リマイデン

十一番艦 ラウヴィッツ



茜級哨戒艦

全長 191m

兵装

152mm連装高圧縮光線砲×2

76mm単装高射光線砲×2

30mm単装速射光線機関砲×4

533mm対艦対潜魚雷発射菅×8

乗員 46名

同型艦

一番艦 茜

三十九番艦 サンフラワー

四十番艦 ゾンネンブルーメ



オロール・ポンセロ級宇宙軽巡洋艦

全長 188m

兵装

152mm三連装高圧縮光線砲×2

同、連装×2

76mm単装高射光線砲×4

Fwsg.2216 7.62mm機関銃×2~6(一部艦)

533mm対艦対潜魚雷発射菅×9

対空ミサイル発射菅×6

乗員 77名

同型艦

一番艦 オロール・ポンセロ

十五番艦 有納波

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ