表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
エンド・オブ・ワールド  作者: 高崎司
9/26

9話

 何とかスキルによる攻撃なら、ダメージがわかると判明した。

 俺は油断せずに敵を正面に見据え、相手の動きを観察する。

 次はどんな攻撃をしてくるのか、俺はどう動けば攻撃を躱せるか、頭の中で何通りものパターンをシュミレーションする。

 すると敵が、足に力を入れ後ろに蹴りながら、加速しようと準備し始めた。

 先程と同じ突進攻撃だと思った俺は、剣を正眼に構えたまま身構えた。

 敵が勢い付けてこちらへと走って来る。

 俺はそれをギリギリまで引き付けて、マタドーラよろしく寸での所で躱した。

 躱した瞬間、後方に流れて行った敵に向かって、《クロスエッジ》を放つ。

 十字に剣閃が走り、幾分かのダメージを与える事に成功した。


「それにしても硬すぎだろ。これじゃいつ倒せるかわからないな」

「レンさん大丈夫ですか? 私が援護できればいいんですけど……」

「俺は大丈夫だ。ユイは止めを刺す事に集中してくれ。このレベル差なら一気に経験値が入るぞ!」


 俺は最後の攻撃はユイに任せて、一気にレベルをあげる作戦を思いついた。

 俺よりもユイを強くして、同じレベルまで引き上げる。

 そうすればユイだって戦える様になるし、俺としても助かるからだ。

 そんな会話をしながら、次の攻撃に備えていると……ふと運営会社からもらった武器の存在を思い出した。

 確か名前は……《ナイツオブナイツ》

 もらったはいいが、今の所使う機会がなくて使っていなかった。

 それを今なら試せるんじゃないか?

 そう思った俺は、ステータスウィンドを開き、自分の武器を《ナイツオブナイツ》に変更した。

 右手に持っていたシンプルな剣とは別の、刀身が朱く精緻な装飾が凝られた、とても美しい剣がそこにはあった。

 俺はあまりの美しさに、一瞬我を忘れて見惚れてしまった。

 戦闘中にもかかわらず、人の目を引き付けずにはいられない程の、神々しさと美しさを兼ね備えている。

 俺はこの剣はもしかしたら、《レジェンダリー・ウェポン》に匹敵するぐらい、レアな武器なんじゃないだろうかと思った。

 しかしステータスウィンドをよく見ると、《レジェンダリー・ウェポン》とは書いておらず、魔剣の一種である旨が書かれていた。

 魔剣だとしても、とんでもないレア物だ。

 正直ただのプレイヤーでしかない俺には、勿体ない代物だ。

 なんでこんな剣を運営がくれたのかはわからないが、《オンリースキル》同様、俺はとんでもない力を手に入れてしまったのかもしれない……そんな予感を覚えるのだった。


 意識を目の前の敵に戻すと、敵がこちらをジッと伺っている。

 どうやら向こうも警戒しているみたいだ。

 本能的に危険を察知しての事か、俺が持つ魔剣を恐れているようにも見える。

 向こうから来ないなら、こちらから攻めるまでだ。


「うおおお!」


 俺は咆哮を上げながら、敵に向かって走っていく。

 敵は動くそぶりも見せずに、俺の事をジッと見たままだ。

 俺は無防備ともいえる敵に対して、先程放った《クロスエッジ》を発動する。

 紫色のエフェクトを引きながら、十字を描く軌跡が敵へとヒットした。

 敵は雄叫びを上げながら、痛みに顔を歪ませる。

 見るとHPバーが残り一割にまで減っていた。


「おいおい……さっきまで半分以上あったHPが、残り一割だと……」


 装備を魔剣に変えただけで、こうも変わるだろうか?

 この魔剣はどれだけの威力を誇るのだろうか?


 俺は自らが手にした大きな力に、少なからず喜びを覚えた。

 そしてその慢心が、俺を窮地へと追い込む……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ