表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
独柱の神様  作者: 思考破綻者WIS
4/6

運命の邂逅 -DESTINY ENCOUNTERING- PART.α

「…やられた」僕は重々しく呟いた。

 美術係クリエイターとの戦闘を避けて逃げて来てみたら、何か違う座標に飛ばされてしまった。…どうやら奴にやられたようだ。そう考えると、あまりここには長居してられなさそうだ。

「よし、行こう」僕は、歩き始めた。

※※※※※

 ……何故まだ歩いてるのかって?はは、しらねーよ。

 ワープの魔法自体に探知の魔法がかけられているのでワープが使えず、こうして歩いている訳だが。

「神様、ちょーっと辛いかなあ…」

 つい先日までニートしていた僕が、突然こんなに体を酷使したら、そりゃ悲鳴を上げるに決まってる。もう脚がパンパンだ。

 かれこれ半日位歩いているが、一向に街はは見えない。勘弁してくれよ…

 ぐうう~

「お腹減るとかやめてくださいよ~ぅ」

 あの世界に帰りたい。だってお腹減らないし。

 そして、ついに限界を迎えた僕は、糸が切れたように、その場に倒れこんだ。

※※※※※

「…なんだって。姉さん?聞いてる!?」

「聞いてる聞いてる~つまりあれでしょ?きゅうりはキノコの仲間っていう…」

「姉さんは何を聞いてたんだ!?胡瓜だよ?瓜じゃん!!瓜ってご丁寧に使ってるじゃん!?」

「いや、これは私の異能を発端とした国家の陰謀…」

「厨二乙!!」

 …騒がしい。とっっっっっっても、騒がしい。僕は薄目を開け-

「あっ!気が付いた~?」

 -静かに閉じた。

「え!?ええ!?何で閉じた!?待って!?え!?大丈夫!?」

 …超うっせぇ…

「…君、すぐそこの野原で倒れてたけど…何かあったの?」若い女性-19歳くらいだろうか-が僕に問う。

「お腹…減った…」僕は正直に答える。

「そっか~じゃあ…」女性は持っていたカゴをガサゴソして、

「はいっ、これ!」バゲットを、丸ごと手渡してきた。

「姉さん!!それじゃデカ過ぎて食えないよ!?まったく…あ、貸して」同じく19歳くらいの男性-女性とよく似ている…双子かな…-が丁寧にバゲットを切り分け、その上にハムとチーズを載せてくれた。

「「さあ、召し上がれ?」」息ピッタリだ。やっぱり双子のようだ。

 僕はお言葉に甘えてバゲット1本丸ごと頂き、しっかり手を合わせた。

「ご馳走様でした」

「お粗末様でした~」そう言って彼女は、にっこり笑った。

※※※※※

「私はスウィート•ウィンド。ピッチピチの19歳で~す!よろしく~」

「俺はピークァント•ウィンドだ。18歳だ。よろしくな」

「ん。よろしく」僕はちゃんとあいさつした。

「お前、名前は?」

「?」

「名前だよ、な•ま•え!」

 ヤバい、考えてない。どうしよ…

 僕はしばらく考えこんで、こう名乗った。

「ロンネ、かな」

「かなって…」流石にバレた。ちっ。

「僕さっきまで名前なかったんだ」

「…そうか、仕方ないな」妙に早く引き下がるピークァント。…?

「ねぇ、ピークァント」

「…ん?ああ、俺か。クァンでいいぞ」

 どんな愛称だ。

「私もスウィ、でいいよ~!」

 お前もか。

 ここの人々の愛称のセンスに危機感を覚えつつ、僕はクァンに訊く。

「じゃあ、クァン」

「おう」

「あなた達が僕を見つけてからのことを話して」

「…うむ。いいだろう」

 そしてクァンは、僕に話し出した。


               βに続く…

あとがき

 多分二部構成になると思います。これからも一つの区切りで長引きそうな時は、「α、β、γ、Ω」の最高4部構成で書きますよ。

 そして、新キャラ、ピークァント•ウィンドとスウィート•ウィンド。このウィンド姉弟も、今後ちゃーんと本編に絡んでくると思いますー、ではでは~

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ