表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
マグス・マグヌス  作者: 蒼崎 れい
第一章:若き陰陽師と幼きマグス
89/172

調査報告・壱

 肌に突き刺さる、冬の寒さが立ち込める夜。

 わずかに光る下弦の月明かりを頼りに、黙々と作業が進められていた。

 水精霊(ウンデネ)の結晶によってつくられた臨時の港には、九隻もの船が停泊している。

 どれもが独特の風体をしており統一感はまるでないが、物々しい雰囲気をこれでもかというほど漂わせている。

 金属と火薬、そして油の臭いが鼻を突く。

「スメロギの若大将、今回うちに仕事を回してくれたこと、感謝するぜ」

「あぁ。最近は仕事の発注も減ってきて、困ってた所なんだ」

「これで団員達に、満足にご飯を食べさせてあげられますわ」

「うむ。だが、油断は禁物じゃ。なにせ、事が事なのじゃからな」

 その中でも、特別異彩を放つ船の甲板で、五人の人影が話し合いをしていた。

「元々、うちだけじゃ数が足りなかったんだ。それだけの話だ」

 四人に視線を向けられるのは、野生児を思わせるぼさぼさ頭の青年だ。

 歳は二〇代後半から三〇代前半。パステルグリーンの頭髪は、染色でもしているのだろう。

 だが、それ以上に人目を引くのは、右腕に施された奇怪な紋様である。

 それがいったいなにを意味するのか、他の四人には読み取ることができない。

「それより。整備不良で落っこちねぇよう、テメェんとこの船はきっちり整備させとけよ。話すことなんざねぇんだ。さっさと船に戻んな」

 そう言われて、四人はそれぞれの船に戻る。

 ただし、宙を飛んで、であるが。

 杖型の発動体は、誰一人として持ってはいない。

 通常サイズの武器か、あるいは装身具の一種か。

 ともかく、優秀なマグスであることに違いはない。

「ふぅぅ。連中、やっと帰りやがったぜ。アマネ、飯くれ飯。腹減って死にそうだ」

「し、少々お待ちください」

 船室の方から、女のくぐもった声が聞こえる。

 青年に言われたように、食事の準備でもしているのだろう。

 しばらくして、お盆に食事を載せた女が危ない足取りで、とてとてと船室から出てきた。

 この国には珍しい、しっとりとした長い黒髪と、密やかな黒い瞳を湛えた女だ。

 彼女の持つお盆には、どう見てもこの土地の食事とは思えないメニューが、ずらりと並んでいる。

 塩で味付けした焼き魚に、根菜類の炒め物、豆の発酵物を溶かしたスープや、出汁に浸した野菜、そしてほくほくと湯気を立てる白い小さなつぶつぶ。

 どれもこれも、レイゼルピナでは見られないものばかりだ。

「よっしゃあ、久々の米じゃねえか! いっただっきまーっす!」

 青年は二本の細長い棒を器用に使い、料理を口の中に放り込んでいく。

 さっきまでの剣呑な雰囲気はなく、見ている分には年端もいかない子供のように見える。

「スメロギ様に喜んでいただけるなら、作った甲斐もあったというものです」

 女はにっこりと頬を薄く染めながら、自分の作った食事にがっつく青年に微笑んだ。

「てか、アマネ。二人んときはスメロギじゃなくて、マサムネって呼べよ。俺とお前の仲なんだしさぁ」

「そんな、畏れ多いです!」

 女はお盆で口元を隠しながら、もじもじと数歩下がる。

 青年の方は、そんな女にため息をつきつつ、冷めない内に料理を一気にかきこんだ。

 大きなげっぷを一つして、青年は一息つく。

 月の光が少ない分、今日は星がよく見える。

 星座とかいったか。

 あそこに見えるのが弓、その向こうにベルト上に連なっているのが翼をたたんだ飛竜、水車や剣。それに創造神ミーラセウスと、それに仕える聖霊達をかたどったものも見える。

 青年は差し出された水を一口飲み込むと、先ほどとは語調を変えて女に問いかけた。

「それで、調査の方はどうなってんだ。アマネ」

「はい。三ヶ月と少し前に観測した空間震動波の発生源を中心に、発生の前後で変化がないか色々調べていたのですが、レイゼルピナを中心に面白い物が見つかりました」

 女は数枚の紙を青年に手渡す。

 青年はそれに目を走らせた。

 下に行けば行くほど、口角がニヤリと釣り上がる。

「このガキ、ヴェルデのおっさんの資料にも名前があったな。それに、メレティスかぁ。確か、レイゼルピナとは同盟組んでるはずだから……。くっくっくっくっ」

「スメロギ様、笑い方が怖いです」

「おっと、いけねぇ」

 青年は慌てて口元を押さえる。

 が、それでも押さえきれない笑いが、奇声となって外に漏れた。

「ヤツの使う術式の観測、おこたんじゃねぇぞ。オオジジサマより先に、うちに引き入れる。拉致してでもな」

「あのぉ、それはちょっとぉ…………」

 引きつった笑みを浮かべる女をよそに、青年はからからと豪快な笑い声を上げた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング
ポチッとしてくれると作者が喜びます
可愛いヒロイン達を掲載中(現在四人+素敵な一枚)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ