表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

マッシュルームの簡単で美味しい食べ方

作者: JunJohnJean

        マッシュルームの簡単で美味しい食べ方


 秋はキノコの季節!だが、季節を問わず、いつでも手に入る「マッシュルーム」と呼ばれるフランスの白いキノコ。フランス語では「シャンピニョン・ド・パリ(パリのきのこ)」と呼ばれる。なぜ「パリ」なのかと言うと、パリ(郊外)で栽培が始まったかららしい。お値段も他のキノコに比べると断然安い。



挿絵(By みてみん)

  白いマッシュルーム ― シャンピニョン・ド・パリ(パリのきのこ)



挿絵(By みてみん)

  茶色のマッシュルーム ― シャンピニョン・ド・パリ(パリのきのこ)



 作り方は簡単!軸 (柄)を取ったマッシュルームの中に少量の塩を入れて、蒸し器でグツグツと水が沸騰するまで。するとマッシュルームの美味しいエキスが出てきて、くぼみに溜まる。汁はこぼさずいただきたいというのが本音で、一口で食べるのが、美味しくて良い!そのためになるべく小さめのマッシュルームを用意することだ。


 他にも食べ方として、塩を入れる代わりに小さく切った少量の生ハムを入れて、ニンニクのみじん切り(パウダーを推奨)とパセリをかけて出来上がりという手もある。お試しあれ!





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] こんにちは。 きのこ大好きです! マッシュルームも当然、大好き。 是非、レシピを参考に調理したいと思います。
[良い点] シンプルでおいしいやつですね! いいのが手に入ったら食べてみます 小さめと覚えておかなければ… [一言] 以前SNSで流れてきたバーベキューメニューに「マッシュルームのくぼみにクリームチー…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ