表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
狂宮(くるうみや) 思想VS思想  作者: 廃人覚悟の字書き
2/2

第二話 現実で出会うという選択肢

神社への愛が込もっていると思われる作品。

神社サーバーにて。

道野辺八幡宮を再現したマップがディスプレイに表示される。

仮想世界の現実感と少し引いた所にあるディスプレイとで、切り替え出来る様に成っているのだ。

マップを見て実際の神社が再現されている事を確認する彼模(かのも)

マップには入り口が二つあり、一つは車道と成っており、坂の上で平たい道であった。

逆の道は、階段の歩道と成っており、始めに鳥居をくぐって入場する形と成っていた。

二つの道が一つに成り、また、鳥居が一つ有った。

奥の両脇(りょうわき)に謎の建物が右に、左に清める為のそれはそれは神聖な水が()めて有った。

クルーミヤとコーカイは第一の鳥居をくぐり、上り階段を進む。

ドライな関係ではあったが、友情と呼べるものが二人の間にあったのである。

既に、その関係は現実の埼玉彼模(さいたま かのも)川底赤地(かわそこ しゃくじ)を覆う程大きかった。

現実(リアル)的に付き合いたいという気持ちが()き上がっていたのである。

階段を登り切り、雑談(チャット)しながら、二人は連れ歩く、何と無く、周囲のアバターは二人に注目する。

目立つ容姿(アバター)だったからである。

「そろそろ、現実で会わない?アバター同士の付き合いもいいけれど、現実(リアル)面の整理をしちゃわないかしら。」

クルーミヤはそう言って相手の反応を待つ。

「分かった。いいよ。現実(リアル)の約束事は慎重にね。」

示し合わせた様に、互いにメールアドレスを交換する。

メールにて。

「初めましてに成るのかな?私は埼玉彼模(さいたま かのも)。東京に住んでいる女子大生よ。」

「同じく東京に住んでいる川底赤地(かわそこ しゃくじ)だよ。私は何と常時、女装しています。年齢はヒミツ。」

「待ち合わせはどうする?」

「秋葉原でいいんじゃない?」

「じゃあ、あきばおーの二号館でいいわね。」

「ちょっと待って調べるから。」

こうして、現実(リアル)で出会う事に成った二人。

二人を待ち受けるものは何なのか?次回へ続く。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ