金曜飲み会でA氏かく語る
ん? ああ、誰に聞いた? まあ、いいか誰でも知ってるかぁ
たとえばだ、御前等、この居酒屋にも
オーナーってか所有者ってか経営者がいるの知ってるか?
そのオーナーさんが店長なワケなんだけれども
県内に今のトコ5号店まである
店のレジにいた女の人
アレがこの居酒屋本店の副店長なオーナーの奥様
そして 2号店の副店長が2号さん
3号店の副店長が3号さん
4号店の副店長が4号さん
5号店の副店長が5号さん
毎週、全部の店をオーナーさんは回って
副店長が色んな意味で欲求不満にならないように
”お相手” をしてるって話だ
ちなみに、オーナーさんも消費者研の先輩
その先輩の人的資源会計ってもんを真似してるだけなんだよな
こういった客商売ってのは、客からしたら
どの店を利用してもいいし利用しなくてもいい
んで利用してもらえるようにするのに使えるのが
”思い込みが激しくて無差別に周囲の人間を巻き込む才能”
ってなシロモノがある女が使えるんだ。コレがな?
不思議か? なんだそれは? か?
御前も、やってみりゃー、わかる
なんだっけ、御前が高校の同級生とかとやってる
駅南口のライブハウスで毎年8月にやってる変態ナイトだっけ?
アレに、そういう女を参加させて客を呼び込もうとしてみりゃ
理解できるぞぉ そう、やってみりゃーわかる
まずな、女だけじゃないかもしれないがな
自分と同じくらいの年齢で、自分と同じように独身で
だけど、しょうもない資金力とか経済力の無い男より
自分より上の年代な年寄りで、結婚しているから奥様になるのは無理
だけど、資金力とか経済力があって、メリットがある男がいい
そういう感覚ってモンはあるんだよな
さっき言った人的資源会計で自分がやる事にプラスになる人間と
関わった方が会計がプラスになって好循環を産むってヤツだな
でだ、重要なのは、その関わった女に
自分の人生の人的資源会計で、この男はプラスになるしメリットがある
と、一生、思い込ませるための態度や発言をとる事だ
人間、なんで騙されたーとか、損したーとか感じると想う?
それまで、関わって自分にメリットがあると想っていた相手が
実はデメリットがあると失望するような
発言を聴いたり態度を見たりした時に
騙されたと感じて
手切れ金を巻き上げて、関わるのをやめと他の男を探そう とか
有名人とかだったら、マスコミにリークして社会的に殺してやる とか
セクハラされた事を ハラスメント撲滅運動をしている団体に訴えたり
とかするワケなんだよな
逆に言えば、騙されたと感じなければ、一生それでイイわけよ
その女にしてもな、愛人のままで、2号さんや5号さんのままで
”今更、他の男を探そうにも無理”
と思い込ませてるみたいだけどな、ここのオーナーとかは
それとな、去年まで抱えてた5号さんが
おかしくなって副店長にしてても
駄目だって見切った時の事なんだけれども
まあ、早かったねー、同じ酒販売の同業者団体の
人づきあいの席につれてって
自分より格下で色んな意味で
”やりたがるだけの下手くそ”
な同業者の奥様に嵌め込んで
自分と関わってた頃が良かったなーと
一生、言いそうな堂々巡りに嵌め込んで
次の5号さんを見つけて来て入れ替えて
まー、なんてかね、年季の入った
スケコマシってのは凄いね
まあ、男を悪いと言うなら
そういった男の悪い所に気づく女にも
同じような悪い心があるって言うしな
そこらへんを、どうとでも出来る達人ってワケだ
ここの居酒屋のオーナー店長様は
たぶん、そう少ししたら副店長な奥様に任せて
来ると想うから、あの達人のワザを聴いてみるといい
勉強になるかもしれんぞ?




