表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

31/59

31話 地獄

俺は思わず息を飲む。


これは間違いなく、修羅場というやつだろう。


もはや意味がわからない。どこをとっても意味が分からない。


学校を特定し、俺の帰りを持っている月城。


明らかに俺と月城のお取り込み中だというのにズカズカと入り込んでくる芽衣。


俺が失笑していると、俺より先に月城が口を開いた。


「何? あなた、またゆーくんを誘惑しに来たわけ?」


「誘惑? 何を言ってるの? 私がいつ唯斗を誘惑したの?」


月城がため息混じりにそう言うと、芽衣も負けじと反抗する。


当の俺といえば二人を宥める為、話に割り込むことも出来ず、渋々周りに目を向けているとかなりの視線を感じ、ただ今絶望している最中。


しかし、そんな俺を他所に会ったばかりのはずなのに二人の言い合いは止まらない。


「へー? 誘惑じゃないなら、なんで私のゆーくんに話しかけてきたのかな?」


「別に話しかけたって誘惑とは結びつかないもの」


既にカラスが鳴き始め、部活のない人達の帰り際ということで中々に賑わい始めた。


大抵は見てないフリをして門を通っていくのだが、所々に群れている連中もいる。


しかし、言い合いは止まらない。


「いい? 私とゆーくんは愛し合ってるの。あなたの入る余地なんてない」


「別に私は、その関係に入り込もうとしてる訳じゃない」


そして、とうとうマズいと感じた俺は二人の言い合いに口を挟んだ。


「いや、ちょっとまて。こんな所で言い合いをするな!」


俺がそう言うと、月城は呆れた様子で苦笑した。


「ごめんね? ゆーくん、私たちの再会に邪魔が入っちゃって」


「いいや、問題ない。……んなことより俺は帰りたいんだ」


再会と言っても離れたのはほんの数時間なのだが。なんてつっこんだ所でいいことは無い。


すると、今度は芽衣が悲しげな表情を浮かべた。


「私が邪魔……か。……唯斗、ごめんね」


「そういうことを言ってるんじゃな──」


誰も芽衣が邪魔だとは言っていない。いや、月城は言っていたな。


だが少なくとも俺は言っていない。すると、月城は俺の裾を掴んだ。


「え? ゆーくん浮気?」


「っ、月城いきなり、なにを?」


俺は思わず動揺してしまう。残念なことに元々付き合っている訳では無いのだが妙にゾッとする。


するとふと、奥から門へと歩いてくる連中の会話が耳に入った。




「唯斗と、あの子って付き合ってんのか?」


「いや、知らねーな。しかし……あの声どっかで聞いた事あるよな」




しかし、俺はそんなこと聞かないふりをして月城と話を続けた。


大丈夫、怪しまれないことをしなければ明日には忘れられているだろう。


「おい、よしてくれよ。俺が浮気なんてしたことがあるか?」


「……確かにそうだね。ゆーくん疑ってごめんね。悪いのはこの女だよね?」


月城はそう言うと俺の裾を掴む力を強めた。


「芽衣の事はあまり悪く言わないでやってくれ、幼馴染だし、な」


「うん! 愛するゆーくんの頼みならなんでも!」


「ありがとな、それじゃ──」


俺がそう言いかけると、思いもよらぬ最悪の事態が巻き起こった。


「──よお、唯斗! お前、めちゃくちゃに可愛い子連れてんじゃん? まさか彼女でも出来たか?」


特に会話したことのない二人組が話しかけてきた。もちろん、お目当ては俺じゃないんだろうが本当に勘弁してくれ。

少しでもいいな、と思っていただけましたら、『ブックマークの登録』や下の【☆☆☆☆☆】から評価のほどよろしくお願いいたします。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 浮気クズ男の噂流れてる状況でこれはまずい気も。
[一言] やっと…やっと!ザマァ回来るか!? まぁ多分主人公は何もせず…いや出来ずに(だって主人公ヘタレだもの(笑))ただのモブと化してその間に自称彼女さんがギッタギタにするんですね分かります(笑)
[一言] あー、これは有る事無い事吹き込もうとしてブチ転がされる流れかな?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ