表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

第五話

 おじゃまします。あ、どうもお母様、今日もおじゃまさせてもらってます。

 

 お、この前と違ってちゃんと片付けられてますね。まああの時は寝起きに突撃して実質抜き打ち検査だったのでまあ当然といえば当然ですか。

 

 それで今日は一体なにを……勉強会ですか。

 まったく、家に来て欲しいと言うから来てみれば勉強会をさせられるとは……いや、嫌そうな顔にもなりますよ。ちょっと期待したこちらの身にもなってください。ゆかりさんポイントマイナス1点しますよ。まあもし事前に言ってたら来なかったと思うので正しい判断ではありますが。

 

 定期テストなので少なくともそれに伴う課題を提出するために勉強しなくてはいけないと言うことはわかります。でもそれは後で貴方のやつを見せてもらえば問題は……別の科目ならそれで問題ないけど数学は苦手だからちゃんと勉強しておかないとまずい? 清々しいまでの正論すぎて反論ができませんね。

 

 まあ仕方ありません、取引先にそう言われてしまっては従わざるを得ませんね。こうなったら早いところ課題を済ませてしまいましょう。なあに、この文武両道・才色兼備のゆかりさんに任せておけば……任せておけば……ふむふむなるほど、これはなかなか手強いですね。

 ふう、仕方ありません。あまり使いたくはなかったのですがこれは最終兵器を使わないといけないですね。

 

 そう、この解答が載っている冊子を使って……ちょっと、離してください、私はこれを必要としているんです。うおお私は絶対この解説冊子を離しませんよおぉぉ!!

 

 まさか没収されるとは。仕方ありません、自力で解くことにしましょう。

 ふふん、普段はやってないだけで本当はパーフェクトゆかりさんだってことを証明してみせます。

 

 ……? …………???

 

 解説?いりません、と言いたいところですがそろそろ二つ目の最終兵器である全解答欄2√3を導入しようか考えていたところなのでお願いします。

 

 まずここの問題が分かんないんですけど……あー、なるほど。そこにその式が入るんですね。ということはこっちの問題はここがこうで……どうですか、合ってます? ふふん、まあゆかりさんにかかればこんなものです。サクサクやっていきましょう。

 

 それにしても覚えないといけない公式、多いですねこれ。

 飲み込みは早いから数さえこなせばなんとかなる? ふふふ、その数をこなしてこなかったからこうなってるんですよ。

 まあ流石に今回は頑張らないと赤点取っちゃって補習を食らう可能性があるので真面目にやりますけどね。

 

 それにその……大事な友人と一緒に帰れなくなってしまいますからね。

 よ、よーし、バリバリやりますよ!! 目指すは満点です!!

 

 

 

 ……ああ、すみません。久々に脳を酷使して完全に放心状態になっていました。もうこんな時間ですか。まあこれだけやればなんとかなるでしょう。

 あら、送ってくれるんですか。ありがとうございます。ゆかりさんポイント30点です。

 

 やっぱり人から教えてもらった方が効率いいですね。

 ん、なんで数学が苦手なのに数学を選んだかって? ……国公立とか受ける時に必要になってきますからね。一応取っておきました。まあこうして赤点の危機に見舞われてるわけですが。

 

 あれ、そういえば今日ずっと私に教えてましたけど貴方は課題やってるんですか? もうとっくの昔に終わらせてる? 抜かりないですね。

 

 あ、ここまでで大丈夫ですよ。今日はありがとうございました。明日からテストですね。まあ結果を楽しみにしててください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ