表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

どうか、幸せでいてほしい。




私は、入学してすぐ、先輩を好きになりました。

でも、その時。貴方には彼女がいました。

無理やり奪えるほど自分に自信があるわけではないし、なにより先輩には幸せでいてほしいから。

……なにも、できなかった。


それから、一年。

先輩は彼女と別れました。

友だちには、

「チャンスだよ!」

なんて言ってもらったけど、見ているだけで充分だったし、嫌われるのが怖くて、なにもできなかった。

道場も、部活も、出身小学校まで同じ。

あまりにも距離が近すぎたのです。


バレンタインに、部活全員にあげたチョコブラウニー。

そのお返しに、貴方からはクッキーをもらいました。

クッキーが入ってた可愛いピンクの箱を、とっておこうと思ってたのに、お兄ちゃんがなにも考えずに捨てちゃったの。

今思うと、もったいないなあ。


それからさらに時は流れて、去年の十二月。

部活の忘年会で、恋バナになって。

先輩に、彼女がいることが発覚した。

先輩の彼女は、可愛い。

でも、どうして。

一年前の今頃、先輩と彼女さんは何の関わりもなかった。

どうしてどうしてどうして。

私は、ずっと好きだったのに。


悔しくて、悲しくて、切なくて。

でも、涙は出てこなかった。

泣けたら楽なはずなのに、自分が悪いことに気づいているから、泣けなかった。


「諦めたから! もう好きじゃないよ」

自分に言い聞かせるように、友だちには言った。


–––––––そして迎えた、今日。

先輩はバンドのボーカル。

歌っている姿が、すごく格好いいんです。

先輩のバンドを、仮にAと名づけましょう。


今日は、Aが主催するライブがありました。

そのライブには、行きたくなかった。

音楽は大好きだし、バンドも大好き。

だけど、貴方の彼女が所属するバンドも出ると聞いたから。


「ねえ、ライブ行こうよ!」

みんなが、行くっていうから、仕方なくついていくことになってしまいました。


ライブハウスについて、私を見つけると、貴方は、

「おう! さんきゅ」

そう言って笑ってくれましたね。

それだけでもすごく嬉しくて、幸せで。

やっぱり好きなんだと改めて思ってしまった。


演奏する彼女さんを優しく見る、先輩。

覚悟はしてたつもりだけど、やっぱり辛いなあ。


気づくと、大トリを飾る、Aの番が回ってきました。

ステージに立つ貴方を見て、なんだか涙が出てきてしまった。

好きになっても、無駄なのに。なんども貴方に恋してしまう。


「青いまま枯れてゆく貴方を好きなまま消えてゆく」

backnumberの『ハッピーエンド』。


「今すぐに抱きしめて

私がいればもうなにもいらないと

そう言って離さないでいて」


まるで自分の心を歌われているような気分だった。

貴方は、これを誰へ向けて歌っていたのですか。


考えれば考えるほど、切なくて、切なくて、切なくて。

どうしたって、この想いを止められない。

片想いに、溺れてる。


歌を聴きながら、私は思いました。

こんなにまっすぐな歌を歌うような人だから、好きになったんだなって。


私はきっと、この先。

バカみたいに、貴方だけを好きでいるんだろうな。


どうか、幸せでいて。

これからもずっと、幸せな歌を聴かせてください。











お読みいただきありがとうございました!

これは、私が今している恋を書いたものです。


切ないなあ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ