表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
New Age Beginning  作者: 淡太郎
第六章・帝国の滅亡
47/69

第六章・帝国の滅亡(6)

院長室・・。レコードプレーヤーからのスピーカーからクラシックのショパンの曲が流れ、院長は皮の椅子にもたれて目をつぶり静かに音楽を聴いている。しかし急に水を打ったかのごとくその静けさを崩し電話のけたたましいベル音が部屋中に響き渡った。院長は目を見開き電話を睨み付けゆっくりと受話器を取った。

「はい・・。それは私の不手際でした・・。はい、そうですが・・しかし反動分子は排除しました。分かっております・・。こちらは直ちに修復にかかります。はい・・。私の処分はそれからということで・・・」

院長室が一瞬にして緊迫の空気が立ち込めた。院長の頬からは嫌な脂汗が流れだしていた。院長室は息を飲み込み話し終わるとまたゆっくり受話器を置いた。

そこに次はドアをノックする音が部屋中に響いた。院長は咄嗟にドアに目を向けた。

「何!」

院長はドアに向かい低い声を張り上げた。

「反動分子は全て排除いたしました」

ドアの向こうから返事が返ってきた。

「分かりました。行ってよろしい」

院長は皮の椅子に再びもたれた。

「その指示には従えませんわ」

そう言ってドアを開け遠藤広子が拳銃を向け入ってきた。

「排除したのはあなたたち“帝国”のほうよ」

院長は身構え目は鋭く遠藤広子を見た。しかしゆっくりと得意の笑みを浮かび始めた。

「遠藤さん・・。・・ショパンは聞いたことある。安らかなピアノの調べ・・。心が落ち着くわよ。それにアナログはデジタルと違って音がいいのよ。だけど結局、いまとなっては時代遅れなのよね。そう、あなたたち同様、過去の産物よ。もう旧人類は必要ないのよ・・」

「旧人類って失礼ね!しかしようやく院長もアナログの良さが分かったかしら。デジタルって便利だけどそれに扱われてうぬぼれるアンドロイドも一緒よ!」

遠藤広子は皮肉っぽく言い返した。

新人類ミュータントよ!本当あなたのようなアナログ人間はおとなしく死ねない人ね!」

院長は声を張り上げ言い返した。ここまで来れば女の言い争いである。その時遠くから大きな爆発音が聞こえ部屋中が揺らいだ。

「何!」

院長は周囲を見渡した。

「マリア様も最後まであなたを見守れなかったようね。このお城は崩壊したわ・・。お姫様・・」

遠藤広子が仕掛けた筒状の物体が破裂し聖母マリアの大きなステンド硝子を粉々にしたのだ。

その爆発で吹き上がった炎は勢いを知らず病院のシンボルである時計塔の鐘まで届いた。その勢いで大きく鐘が揺れどよめく様な鐘の音が響いた。

遠藤広子は院長の真似をし微笑んだ。

院長はあせりと諦めの入り組んだ表情になった。

「そのようね・・。私の負けよ。だけど一人で死ぬのは嫌よ」

そう言って院長は机に隠されたスイッチを押した。すると部屋の扉の鍵が閉まり、瞬く間に部屋中が炎に包まれた。

「あなたがお城で例えるなら、此処はお菓子で出来た小さなお城にすぎないわ。それをあなたは食べただけ・・。それとも砂で作ったお城を崩しただけかしら・・。楯突いても無駄よ。“帝国”はあなた達だけの力じゃどうにもならないわ」

そう言うと院長の体は炎に包まれた。

「New Age Beginning!」

院長は手を大きく翳し叫んだ。

遠藤広子は襲い掛かる炎を振り払いながら院長の最後を見とどけた。・・・つづく

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ