表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
恋のカルテット  作者: レイ
17/22

デレ変換

閲覧、ブックマークをありがとうございます。

次回は明日更新予定です。

よろしくお願いいたします。

「はいその次!手錠をどうにかしようとしている貴方です!何をどうしたってここから抜けられませんし、手錠も外れないんです。諦めてください!」



「諦めたくない」



「ぐっはぁ!言われたい、そのセリフ!ねぇ、千智君、もう一回あたしの顔見て同じこと言ってくれない?」



手錠を引っ張りながら奏音が言えば、千智は顔を背け口を閉ざしてしまった。

これは言いたくないということだろう。

それにしても奏音は何に興奮しているのだろう。

興奮するようなセリフがあっただろうか。



「どうしてそっぽ向くの?!言ってくれてもいいじゃない!」



「もう、話がそれてしまいました……貴方には女心を理解し、デレるとはどういうことなのか、どういう行動を貴方にとって欲しいのかというのをこの一週間で学んでいただきます」



「何だその意味の分からない課題は」



「貴方の本来あるべき姿にはそれらが備わっているんです。備わっていない部分を取り上げるとそういう内容となるわけです」



「俺は俺だ。あるべき姿なんて知ったことか」



「その考えではいつまで経ってもその手錠は外せませんよ」



「え、もしかして、これはあたしと離れたくないから態度を変える必要はないっていうデレ?!」



「どんだけプラス思考何ですか、貴女は!しかもツンの部分を自分なりにデレに変えるのやめてもらえませんかね?!皆が皆デレたと理解できるようなデレじゃないと意味がないんですよ!」



千智の話をしていたはずなのに、奏音が割込み過ぎて話が次々と脱線していっている。

これではいつまで経っても私や北澤の課題の話に行きそうにない。



「いやぁ、もうこれはこっちが千智君のツンをいかにデレに変換するかが重要になってくるのではないかと思いましてね」



「変換しなくていいです。貴女が彼に慣れないでください。それでは全く意味ありません」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ