表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/6

マイホームにお邪魔します

 こんなに辛いのなら、いっそ首を吊ってしまおう。

 そうすれば、きっと楽になれる。


「……怖じ気づくな、俺」


 夜だった。

 ちりちりと光る蛍光灯が目に痛い。

 窓の外からは犬の鳴き声に、ときどき自動車の通り過ぎていく音がする。

 外から見えないよう、カーテンは閉めてある。


「……よし」


 俺は輪っかになった縄に手を触れる。

 近場のホームセンターで買ったものだ。家のなかにある紐状のなにかでもよかったが、強度に不安があるから、わざわざ新品を買ってきた。

 お小遣い制の学生にとっては少し痛い出費であるが、出し惜しみなどしていられない。

 それに金銭など、もう無用のものだ。


 俺は、もうーー


(こんな人生、もう懲り懲りなんだよ)


 目を閉じ、縄で出来た輪っかに首を通す。

 荒い縄の感触を首筋に感じる。

 あとは踏み台を蹴って、ぶら下がるだけだ。


「………」


 だが、出来ない。

 息が荒くなる。動悸もひどい。縄を持った手や、踏み台に置いた足が、ぴりぴりと痺れてくる。

 駄目だ、これでは。


(こんなことをしていたら……)


 いつもの自分と同じ。

 ただ、怯えるだけで、なにも出来ない自分のままではないか。


(やれ……)


 縄を強く、握りしめる。


(やれっ……!)


 震える足に、力が入る。

 せめて、最後の光景を目に焼きつけようと、俺は目を開けた。


「……あ?」


 そこで、目が合った。


「………」


 いつから見ていたのだろう。

 その女はびっくりしたような顔をして、俺のことを見つめている。ティーカップを口元に当てているところを見ると、どうやらとんだ邪魔をしてしまったらしい。

 女は、おそらく日本人ではない。

 泉のように青い瞳に、その色と同じ深さをたたえた、つややかな髪。

 まるで、清い水が落ちかかるようなーー


(……いや、待て)


 顔立ちが日本人ばなれしている。

 それはいい。

 だが、あの髪の色は不自然だ。誇張した言い方をすれば、地球人ばなれしている。3Dならともかく、人間にあんな透明度の高い青色を再現するのは不可能だ。

 服装にしてもそうである。

 おそらくドレスなのだろうが、白をベースにした布地は、下に向かうほど透明になり、裾にいたっては跳ねかかる水のような形状になっている。

 

 そして極めつけは、女のいる場所。


(滝……?)


 女の背後には、滝が流れていた。

 だが、水源は青い空間ーー青空、つまり空中から水は沸き出していた。

 よく見れば、そこは空の真っ只中で、女のいる場所は、ひとつの小さな浮島だった。

 大自然の一角を切り取り、空に浮かしている。

 そんな場所が、目の前に広がっている。


 しかし、どうしてだろう。


(……どこか、見覚えがあるような)


 それをすぐに思い出すことはできなかった。いわゆる、デジャヴというものかもしれない。


「………」

「………」


 俺たちは見つめ合ったまま、黙り込む。

 状況がまったく整理できない。なにをどうしたら、縄の向こうに別の空間が現れるのか。

 それとも、これはーー


(走馬灯ってやつか……?)


 実はもう首を吊っていて、自分は生きるか死ぬかの境にいるのだ。それにしては、生々しい現実感があって、走馬灯なのか疑わしかったが。

 なにせ、臨死体験などしたことがないのである。


 ともかく、


(……なんか言えよ。気まずいだろ)


 心のなかでそんな悪態をつく。

 俺から話せば済むことなのだが、それが初めから出来たなら、こんなことになっていない。


 しかし、女からは一向に反応がない。


 もしや人形かと訝しんだが、まばたきをしているので、生身ではあるようだった。

 これは、腹をくくるしかなさそうだ。

 俺は口を開き、だが言葉が出ずにぱくぱくと喘いでから、やっとのことで絞り出す。


「……ど、どうも」


 恥ずかしさのあまり、かっと顔が赤くなるのが分かる。きっと耳の先まで真っ赤だろう。

 会釈に見せかけて、そのまま俯く。


 すると、


「ぶぼほっーー」


 鼻から紅茶(?)が出るほどの勢いで、女は思い切りむせ込んだ。おまけに、テーブルの上にも液体をぶちまける。なんて汚い。


「おほっ……ごほっ……うぅ、おぇっ……」


 かなりひどいむせ方だったようで、ついにはえずき出した。どんな美女でも、やはり汚い。


「………」


 俺は呆然となる。

 恥ずかしさなど、一瞬で吹き飛んだ。

 女のさらしたこの醜態。これに比べたら、俺の失態など些細なものだ。

 人のことを笑ったのは、失礼極まりなかったが。


 女はしばらく身体を抱えるようにして呻いていたが、落ち着くと顔を上げ、滝の方に目をやる。

 そして、召使いを呼ぶように二度、手を打ち鳴らした。


(……なんだ、ありゃ)


 滝の奥から、不思議なものが出てきた。


 一見すると、それは水で出来たチェスの駒のようだった。透明で、表面が揺れ動いている。

 それに、腕らしきものがついている。

 その腕を抱え込み、上体(?)を曲げるようにして、それは滝をくぐり抜けてきたのだ。


 そう、文字通りに、滝に打たれながら。


(びしょ濡れじゃねえか)


 元から濡れていそうなので、気にするべきか分からなかったが、ひどい有り様だった。

 なにより、滝が本物であることに驚く。


 そんな水の駒は、女の傍まで行くと、抱え込んだ腕をほどき、手(?)を差し伸ばした。


「ありがとう」


 柔らかで、それでいてよく通る声音だった。


 まるで先ほどの失態などなかったように、女は悠々とハンカチを受け取ると、口元をぬぐう。


 そして、


「……すぅーーずずずっ、ずずずずっ。……げほっ」


 恥じらいなど欠片も見せず、思い切り鼻をかんだ。そのついでに、また咳き込む。

 それから何度か鼻をかみ、ハンカチを水の駒に手渡した。


(……汚ぇな、おい)


 俺はげんなりとしたが、殊勝な水の駒は、文句のひとつも言わずに引き下がる。

 そもそも、話せるのか不明であるが。


 水の駒が滝の奥に消えると、女は居住まいを正し、俺の方を見た。


 そして微笑み、言った。


「ーー女神の間へようこそ」


 襟元に飲み物の染みを残し、テーブルに液体をぶちまけたまま言われても、説得力がなかった。


 この女はなにを言っているのか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ