表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ある日の黄昏時に  作者: mint
1/4

黄昏時の不思議

初投稿です。誤字ありましたらすみません(*_ _)

温かい目で見てあげてください(>_<)

それは、八月の蒸し暑く蝉の声が鳴り響く午後、黄昏時のこと


腰まであるサラリとした黒髪を少し鬱陶しそうに払いながら椎名 智沙(しいなちさ)は大学での授業を終えて大学からはそう離れてはいない家へと歩みを進めていた。

「暑い…」

智沙は普段消極的ではないが、無口な性格でいつも空や住んでいる地域に広がる自然を眺めるのが好きであった。


家へ近づくと鬱蒼と茂る雑木林が見えてくる。

その雑木林に囲まれた形で周りの住宅からは離れてポツンと建つ大きな庭付きの一軒家それが彼女の日々を過ごす自宅である。


今日もいつもと変わらない自宅へ続く雑木林にある小道を夕焼けに照らされ輝いている木々の葉を眺めながら歩いていると急にひときわ大きな蝉の声が智沙の真横で鳴り響いた

「…?」(立ち止まり声が聞こえた場所へと視線を向ける)

するとそこには樹は無く、いつもこの道を通る時には見たこともない先が見えないゆるい坂道が続いていた。

智沙は不思議な事もあるものなのだなと、なぜか恐怖は感じずただただ興味が湧き数秒間その怪しげな小道を見つめた後そちらへと歩みの向きを変えた。


そのまま5分ほど辺りの木々や足元のまだまだ続いている小石や木の根が所々に飛び出している小道を観察しながら進んでいると日が沈んできたのか薄暗くなってきた。

彼女はそれでもお気に入りのベージュ色のリュックサックから取り出した充電の残り少ないスマートフォンの明かりを頼りにそのまま小道を進み続けてしばらく経った頃、ついにスマートフォンの充電が切れてしまい日は完全に落ちていて見えるのは頭上に輝く大きな満月のみで、足元などは木の根が地面のどこから出ているのかもほとんどわからない程に暗くなっていた。

「私、なんでこんなに暗くなるまで進んで来たんだろ…?」

ふと、そのような疑問が智沙の頭の中によぎった。

「ふむ…暗いし帰ろ」

ここまでの小道はずっと一本道で足元さえ気をつけて歩いて行けば簡単に戻れる

そう考えた智沙は後ろへと振り向き歩き出そうとしたのだが…

(シャラーン…)

急に大きな鈴のでも優し気な鈴の音がどこからか鳴り、同時に強い風が吹き智沙は目をつぶった

次回舞台となる世界へと行きます!

至らない点もあるかと思いますがこれからこの物語にお付き合いいただけると幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ