表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイ的な・・・独り言のような

激動の時代に

作者: 馬

明日が憂鬱なので、前向きになりたくて。

私は泳ぎが苦手だ


苦手といっても25mぐらいは泳げる


私は勉強が苦手だ


苦手といっても義務教育分ぐらいならば、問題はない


私は運動が苦手だ


苦手といっても体は軟らかいので、体操は出来る


私は酸っぱいものが苦手だ


梅干しや酢の物のそれは無理だが、レモンサワーは旨い


私は金勘定が苦手だ


でも会社や他人のお金には厳しいぐらい強い。


私はゲームが苦手だ


アクションゲームで子供に負ける、がパズルゲームではたまに勝つ。





苦手って自分で決めるのが苦手だ


人からして見たら、案外得意なのかもしれないモノがあるから。


これが得意だ!って誇らしげに掲げていた旗は、


年を重ねる程に弱く、脆く、ボロボロになっていった。


これが苦手だ!って殻に閉じ込めてた弱点は、


気が付けば自分の可能性のように思えてきた。


激動の時代に、この厳しい世の中に、


少しずつ少しずつ、弱点をさらけ出して、


また一つ、好きなモノ、得意なモノが増えていく


動いているのは時代か、自分か、周りか・・・


明日は苦手な人と会議か・・・


独り言を書き散らかしました。


共感頂ける方、感想いただけると幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ