表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

箱物語

王様の顔 (箱物語22)

作者: keikato

 地球から遠く離れたアルファ星。

 今、この星は重大な危機のさなかにあった。

 王様が家臣たちに命令する。

「ヒック、あの計画を実行に移すことにした。さっそく、ヒック、準備にとりかかるのだ。ヒック」

 ヒックというのはシャックリである。で、重大な危機というのはこのシャックリであった。

 アルファ星にシャックリ病が流行し始めて、すでに三年。老人から赤ちゃんまで、今やシャックリをしないですむ者はいない。

 その間。

 あらゆる薬と医療が試みられたが、なにひとつ効果はみられなかった。シャックリはひとときも止まらなかったのである。

 だが、このシャックリ病で死に至ることもない。食事をするにも、会話をするにも、仕事をするにも、ただわずらわしいだけだ。

「王様、ヒック、どうかおやめください。今回の計画は、ヒック、あまりにも非科学的であります。かならずや失敗する、ヒック、そう思われます」

 科学者のひとりが反対する。

「ヒック、そんな迷信じみたことで、ヒック、この病気が治るとは、ヒック、とても思えません」

 医者も反対する。

「方法が、ヒツク、あまりにもバカげております。こんなことを、ヒック、民が知ったら笑いますぞ」

「そのとおり、ヒック、でございます。ヒック、王様の威厳に、ヒック、キズがおつきになります」

 医者や科学者たちは口をそろえ、王様の計画にこぞって異議をとなえた。

「だがな、ヒック……。ワシは民を、ヒック、救う義務があるのだ。でなくて、ヒック、なんのための王なのだ。たとえ、ヒック、王としての権威が地に落ちようとも、ヒック、民を救う。それが王としての、ヒック、ワシのつとめではないか」

 家臣たちを前に、王様は八の字の立派なヒゲをなでながら続ける。

「それに、ヒック、それになにより、ワシは子どものころ、ヒック、先代の王から、ヒック、この方法で治してもらった、ヒック、ことがあるのだ」

「それは、ヒック、たまたまのこと。ヒック、すべての民に、ヒック、効果があるとは思えませぬが」

「では、ヒック、ほかに方法、ヒック、良い方法でもあるというのか」

「残念ながら、ヒック、今のところは……」

「ならワシの、ヒック、計画をやってみるのも、ひとつの、ヒック、方法ではないか」

「そこまで、ヒック、王様がおおせなら……。ただしひとつ、ヒック、お願いがあります。ヒック、このアルファ星で行う前に、どこかほかの星で、ヒック、効果のほどを、ヒック、試していただけませぬか」

 家臣の一人が提言する。

「事前に実験をする、ヒック、というのだな」

「はい。失敗した場合は、ヒック、王様にはあきらめて、ヒック、いただきたいと思います。それで、ヒック、よろしければ……」

「わかった。ヒック、そのときは、ヒック、この計画は中止しよう」

 王様は家臣たちを前に大きくうなずいた。


 ところ変わって、ここは地球。

 あらゆる国のだれもが、これまでにない病気にかかっていた。

 シャックリが止まらないのだ。

「本日、ヒック、歌手協会が、ヒック、ついに活動を断念し、休業宣言を発表いたしました。今やシャックリ病は、ヒック、全世界に大きな、ヒック、このうえない悪影響をおよぼしています」

 シャックリをしながら話しているのはテレビ局のアナウンサーである。

「最近、シャックリを原因とした、ヒック、自動車事故が多発、ヒック、しております。ヒック」

 これはゲストの解説者である。

 今ではみなが、こうしたしゃべり方をする。

 シャックリ病で寝込むようなことはないが、これを原因とした事故が世界各地で多発していた。

 そうしたことから地球規模での治療の研究が始まった。……が、治療方法は見つからなかった。

 最先端医療の技術をもってしても、シャックリ病は治らなかったのである。

 そうしたなか。

 新たな危機が地球に迫りつつあった。未知の小惑星が急接近していることがわかり、近いうちに衝突することが予想されたのだ。

 小惑星は一辺が百メートルほどのサイコロ状の形をしていた。その程度の大きさでも、地球に衝突すれば甚大な被害が発生する。

 全世界が大パニックとなった。

 ところが予想に反し、小惑星は地球に衝突することなく、周囲をまわる軌道に乗った。

 ただちに小惑星を追跡したスペースシャトルによって、鮮明な画像が地上に送信される。

 その画像から……。

 小惑星は星のカケラなどではなく、箱型のUFOであることがわかった。上部にはハッチらしきものがついているが、窓ひとつなく光も発しない。

 その間。

 UFOに新たな動きはなかった。

 攻撃をしかけてくるようすもない。

 UFOの映像は地上に送り続けられ、だれもがテレビの前に釘づけとなっていた。

 と、そんなとき。

 突然、想像だにしなかったことが起きた。UFOの上部のハッチが開いて、あるモノがいきおいよく飛び出したのである。

 これにはテレビの前のだれしもがおどろいた。

 みなが腰をぬかすほどびっくりした。

 まさにいきなりだったからだ。

 あるモノとは顔で、首から下はクルクルまいた長いバネである。このバネにより、顔は大きく上下左右にゆれた。

「たった今、UFOの中から王様の顔なるモノが飛び出しました。それはまさに、トランプのキングの顔です。うん?」

 アナウンサーは首をかしげてから、ふたたび実況を続けた。

「これは宇宙人からの、なんらかのメッセージだと思われます。ですが、この王様の顔、これが何を意味するものか……。うん?」


 ただちに――。

 この地球のようすは、UFOからアルファ星へと報告された。

「王様の、ヒック、びっくり箱計画は、ヒック、成功いた、ヒック、いたしました」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] なるほどぉ! シャックリを止めるにはいい方法ですね!
[良い点] 実写映画にすると、かなり面白くなりそうですね。 スタンリー・キューブリック並みの壮大さで描くSFドラマ。王様はモーガン・フリーマンのような重厚な俳優さんが良いでしょうか。コメディなジャック…
[良い点] 着眼点すばらしいです。くうう~このアイデア欲しかった! 流れも淀みなくスラスラ読みやすかったです。 落ちも、意外なものでストンと腑におちます。 秀作です。うまく料理なさいましたね!(^_^…
2018/08/01 07:14 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ