表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/26

第二章 15

 

 結局、ダンのブルジが行方不明になったと結論付けられた。

 村人の誰もが、自分のブルジがいなくなったと、主張しなかったからだ。そうせざるを得ないだろう。会議は解散され、日常に戻るように指示があった。明日は祭りがあるから、その準備も忙しいようだ。

 ゴーヤが休憩の為に川に水を飲みに行った時に、彼に接触した。周りには誰もいない。

「ブルジが殺されて、川に隠した後、手綱を二回交換してた。あれはなんでだ?」俺は彼にきいた。

 ゴーヤは、汗をかいている。川の水を掬って、それを頭に掛けて冷却しているようだ。

「それは言えない」彼は真剣な表情で答えた。

「殺されていたのは、ダンのブルジじゃないんだろ?」

「ああ」彼は頷く。

「そもそも、なんで隠したんだ?」

 彼は無言でこちらを見た。そして、首を左右に振った。

「ならこれだけ、ゴーヤは殺しには関与していないよな?」

「ああ。していない。それは確かだ」

「言えない理由はなんだ?」

「ブルブル様が見ている。口にすれば、災いが起こる」

「フリーマンとは、どんな関係なんだ?」

「彼は俺の祖父だ」ゴーヤはそう言って、特訓に戻った。

 ………。

 ゴーヤの両親は、既にいないそうだ。彼の父親は、彼が産まれる前には行方不明だった。たしか、キムチの兄とゴーヤの母は結ばれている。でも、キムチとフリーマンは、親子関係ではないので、ゴーヤの母親が、フリーマンの娘なのだろう。だから、フリーマンとゴーヤは、同じツルツルに加工された手綱を持っていた。

 そして、ゴーヤの父親は、既に行方不明となっている。

 今は生きているのだろうか?死んだのなら、行方不明とは言わないだろう。たぶん、この村から出て行ったのではないか?

 北エリアは、既に慌ただしい。ブルジたちは、祭りの準備で追い出されて、さらに北側に移動している。集団全体が、そのまま移動しただけだ。柵もないから、移動は簡単だろう。

 この後は、チェコの家に呼ばれて、美味しい食事を食べて、気まずい時間を過ごすのだろうか。同じように外に出て野宿でもいいが、彼女が手を出さないと言ったなら、それくらいは信じてもいい。それでも野宿をしたのなら、彼女に対する侮辱に値するだろう。

 嫌いなわけじゃない。寧ろ、好感が持てる。知的で素敵な女性だろう。なのに、この村の見えない力のせいで、染まってしまった。清純な女性が好きなわけじゃない。過去の経験人数などは、あまり気にしないと思う。でも、思考までもが、諦めてしまっている。それが、悲しい。

 ゴーヤは立派な村の青年だろう。チェコだって立派な村の娘だ。そのまま立派な村の大人になって、死ぬまで生きるのだろう。

 それが不幸だとは思わない。同情もしない。それは、失礼なのではないか?でも、やるせなさがあった。生まれた場所のせいで、自由を制限されているからだ。ポケットに手を入れる。

 溜息。

 ………?

 指先に触れるもの。

 …………。

 …………。

 言えない、のか。

 それはつまり……。

 でも、だとすれば、ゴーヤの父親は?

 ……そう。

 彼女は、そう言っていたではないか?

 だから、彼女は苦しんでいたのだろう。

 一頭のブルジ。

 肉を削られ続けるブルジが、自分だと言ったのだ。

 大きく息を吸い込み、ゆっくりと吐き出した。

 でも、まだ、謎は残っている。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ