表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

54/184

第五十二話 襲来 ボランティア




 俺とフレジアで、道に歩く。

 ちゃんと金庫は見つかっており、その上お金もDX刀も無事だった。

 1950万とDX刀は『融合』でくっつけ、刀型のお金にする事で、持ち運びをしている。


 「お金の回収を手伝ってくれて、本当にありがとう。これも感謝が絶えないというか」


 「••••まあ良いわ。その程度」


 悩んだように、フレジアは言う。


 機嫌は治っただろうか。

 元々手は繋ぎっぱなしだし、俺の腕に体もくっついたままだし。

 大丈夫かな。


 頑張って得た友達。

 失うのは、何かあれだった。


 「••••色々運んできているわね。勇者連盟の連中。仕事が早いわ」


 フレジアは先程までいたテントを指差す。


 全体集会が行われていたビル近辺には、いつの間にか、大量のテントが出来ていた。

 テントは多くの負傷者が担架で運び込まれている。

 そこに、余裕があった俺達は落ちてきた負傷者の人達を渡してきたのだ。

 

 「大空!そっちは平気だったかしら!?あれよね!そっちも吹き飛んでいたわよ!」


 近くにいたイリカが俺達を見つけ、走り寄ってくる。

 眉も下げ、心配そうにしていた。

 

 「全然平気。それで、そっちはどうだった?あの人は大丈夫そう?感電してたりしてたけど」


 あの少女は、ホワイト達が助けようとしていた。

 駄目そうでも、俺の能力でどうにか出来る可能性もある。

 腕が猿?になった件はよく分からないのでスルーだ。


 「い、いまいち知識が無くて、、今あそこで治療してもらってるわ、、」

 

 「そっか。けど、それだったらイリカも治療して貰った方が良いんじゃない?黒田の能力で治ったとは言え、感電していた訳だし」


 「わ、私は平気よ、、したい事があって、、あ、でも、大空は直撃して、動けなくなってたわよね、、入院した方が、、」


 「今の所大丈夫だし、まあ後で良いかな。だけどイリカがしたい事があるなら、俺がやっておくよ。まあまあするないし。一応そっちも入院した方が良いよ」


 ちょうどお金回収も終わった所だし。

 黒田のバイト代の入った金庫も見つかったし。

 イリカへの色々な恩返しにもなる。


 「へ、平気よ、、、じ、自分の問題で、、いや、でも、、え、う、う、」


 突如、イリカは悩み出す。

 どうかしたのだろうか。


 「その、あの、全部、私の我儘でも、いい?」


 「?。全然良いよ。する事ないし」

 

 「じゃ、じゃ、じゃあ、大空一人であそこの瓦礫の裏に来て欲しいというか、、」


 「?。俺は別に良いよ。フレジアは良い?」


 「••••嫌よ。私は。あなたはお礼中じゃない。それにこいつは手を離すと通報しに行くわ」


 フレジアの方を見ると、また手を握りしめられる。

 割と痛かった。


 「ご、ごめん。今は通報しないから。少しだけ離して欲しいというか、、」


 「え、え、通報、するべきよ、、協力してくれたけど、、私は労働組合の皆んなにした事••••許せないから、、」


 「••••煩いわね。目隠しは作るから、さっさとやりなさい」


 フレジアの足元から、石の柱が伸びる。

 それは俺達の間を囲み、周りを囲んだ。


 「え、いや、え、、う、」


 「早くしなさい。鈍いわね」


 イリカはチラチラとフレジアを見る。

 一方、フレジアはイリカを睨み付け、こう言った。


 「あ、の、ハグ、してもらっていい、?お母さんとお父さんみたいに••••」


 「そ、その程度なら全然良いよ」


 俺は片手だけを広げる。

 これぐらいならセーフだろうし。


 そうして、イリカが抱きついて来た。

 軽く抱き合う。

 少し柔らかかった。


 「い、いい匂いするわ、、リンゴの匂い、、ち、違うわ、、これじゃない、、」


 ボソっとイリカは呟く。

 俺は香水を付けていない。


 だから、ぶっちゃけそれは体臭だ。

 気付かなかった。

 やばい。


 「わ、私は反勇者同盟に入りたくて。それが復讐に、必要で、、だから、反勇者同盟の幹部の人を、、探してて、、」


 そのまま、イリカはポツポツと話し出す。

 イリカは反社会的組織の反勇者同盟に入りたかったのか。

 こっちも何かやばそうだ。


 「でも、、裏切られて、、どうしようも無くなって、、」


 「そっか」


 「だから瓦礫をどかして、、ダメそうな人は病院に連れて行って、、大丈夫そうな人には聞き込みしていたの、、幹部の人、知らないかって、、」


 「それが必要なのか••••手伝うよ」


 これを手伝うのは、犯罪行為の助長っぽくて、宜しくない気もする。

 まあでも、家族を失わさせられた時の気持ちは分かるし。

 邪魔して嫌われるのもあれだし。


 ギリセーフ?

 人間、色々ある。

 仕方なくやらなくてはならない時もあるかな。


 「ありがとう、、ごめんなさい、、私が投げたせいで、、傷付けたのに、、」


 「、、全然良いよ。結局全部自分の選択だし。うお」


 と思ったら、フレジアが俺達をガン見してきていた。

 イリカはそれに気が付かず、俺から離れる。


 「ありがと。落ち着い••••違う!これでもないわ!」


 「?。どうかしたの?」


 イリカは俺の片手を両手で握る。

 包まれている感じだ。


 一方、フレジアと繋いでいるもう片方の手はかなり強く握られていた。

 少し痛い。


 「いつも私の我儘聞いてくれてありがとう!でも、助長させた私が言えたことじゃないけど!命は捨てないで欲しいわ!呼んでくれれば!一緒に戦うから!」


 「••••分かった。気を付けます」


 イリカにも怒られた。

 やはり、意見をゴリ押すと駄目な事が多い。


 「でも、本当にいつもありがとう。大空も!私に何でも言っていいから!何でもするわ!」

 

 「•••••そっか••••」


 「••••そうよ!え、あ、見られてる••••」


 「なに?私が見てて問題ある?」


 フレジアが強い口調でこう言う。

 こっちも、何か明らかに怒っていた。


 「••••な、無いわ••••じゃ、じゃあ、大空!本当にありがとう!」


 イリカは歩き出そうと、足を一歩前に出す。

 その前に、その肩をフレジアが掴む。


 「こいつに頼む必要は無いわ。私が反勇者同盟に入れてやるから」


 「え、え?幹部からの推薦以外じゃ入れないって、聞いたわよ、?」

 

 「お母様が幹部。お母様はその辺雑だから、頼めば入れてくれるわ。必ずね」


 「え、いや、え、ほ、本当?そうなら、頼み、頼み、頼みたい、たい、わ」


 「そうよ。本当よ。二週間後の午前十時にここで集合。遅れたらあなたは置いてくわ」


 「あ、ありがとう••••」


 フレジアはイリカを掴んでいた手を離す。

 イリカは何か複雑な顔をしていた。

 

 「分かったら早く入院しなさい。しっしっ」


 「え、え、さ、さよなら。大空」


 「また。体には気を付けて」


 イリカがチラチラとこちらを見ながら、救急テントっぽい所へ入っていく。

 俺は手を振る。

 


 「所で、フレジアはどうかしたの?握る力が強い感じだけど」


 まだ、フレジアは強く俺の手を握っていた。

 恋人繋ぎなので、大したダメージは入らないが。


 多分俺のせいだとは思う。

 何かしら駄目だっただろうか。

 フレジアに嫌われるのはあれだった。


 「••••そうね。全て理解したわ。ナンパしてきたあなたにとって、私は友達の一人だったのね。許せないわ」


 「?。何か駄目だった?」


 やはり、俺のせいっぽい。

 自分としては、最初から友達のつもりだったが。

 変な所でもあっただろうか。


 「駄目でしかないわ。少なくとも私を置いて二人だけの世界へ行かないで。入るにしても私とにしなさい」


 「ごめん。気を付ける」


 イリカと抱き合った事だろうか。

 許可は貰ったのに。

 

 いや、そもそも普通に三人で居る時に二人でそうするのは失礼か。

 次からは気を付けよう。


 「••••まあ良いわ。そんなものよ。誰も唯一無二にはなれないわ」


 フレジアはいつもより低い声でそう言う。


 確実に不機嫌っぽい。

 俺のせいだ。

 これまでの経験不足が出てしまった。


 「に、人間は誰もが唯一無二だよ。どんな人でも何かしら価値はあるって。多分」


 「••••綺麗事ね。死ぬ程一般論よ」

 

 「そ、そうだけど。友達として、フレジアが唯一無二なのは本当だから。俺はフレジアとじゃないと出来なかった経験が沢山あって。だから、唯一無二だよ。多分」


 「••••通報しようとして止められる経験の事かしら。虐殺する友達がいる事かしら」


 「それもある。あるけど、くっついて歩いたりとか公園で寄り添ったりとか。良い経験だったから。本当に」


 かなりの数、初めての経験が出来た。

 それらをすると、歩幅が合わなくて転びそうになったり、肩や腰が痛くなる事も知れた。 


 これらの事は元の世界ではした事がない。

 この世界でも然り。

 新鮮だった。

 趣味探しとはズレている気がしないでもないけど。


 「••••そうね••••」


 フレジアは頷く。 


 俺の心が伝わってくれただろうか。

 一応本心しか言っていないし。


 「••••••••まず、言っておくわ。人を殺すのってそんなに悪い事だと、今日初めて知ったの。あなたに死んで欲しくないって気持ち、他の連中も持っていた。それは他人同士でも同じ。あなたの言う通り、本当に宜しくないわ」


 「ま、まあ、この世界の法律でも駄目だしね」


 「元々血が気持ち悪いから、お母様に言われた時以外しなかったけれど。これからは、その時以外絶対にしないわ」


 フレジアは絶対に、を強調し、こう言う。

 そして、ゆっくり頭を俺の肩に乗せる。


 機嫌は治ったっぽい。

 良かった。


 「それと。私は少し冷静じゃなかったわ。こんな度し難い感情は初めて。余りに愚かな言動だったわ。他者が私の我儘で考えを改める訳がないのに」


 「に、人間、こんな事もあるよ。そんな卑下しなくて良いって。俺も変えるよ。友達だし」


 「私がするわ。代わりと言ってはなんだけれど、千晴の願いを叶えてあげるわよ。なにかして欲しい事でもあるかしら」


 「少し待って」


 俺の視界に、ホワイトが映る。

 そのホワイトは大火傷をした人を肩で担ぎ、救助テントへ走っていっていた。


 「急にごめん。あの白い子の手伝いをして行くわ。だから、夜七時になったらこのテント前でまた会わない?」


 「本当に急ね。だったらそれを私が手伝うから、またイチャイチャ、というより恋人ごっこをしましょう。膝枕とか千晴に新しい体験もさせてあげるわよ」


 「そっか、、ありがとう」





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ