表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/169

第二話 森の中





 気が付くと、俺は森で倒れていた。


 この森の土はふかふかで、木漏れ日も相まり、いつまでも寝ていられる。

 しかし、絶対にいつもの世界では無い。

 周りに生えている木が、大き過ぎる。



 •••••••••••••。

 •••••••••••••。

 •••••••••••••。

 


 俺は、何とか起き上がる。

 辺りには八十メートルの高さはありそうな木が、びっしりと生えていた。

 

 「ここが異世界なのか!!木からして違うな!!」


 テンションを上げて、その高い木に近づく。

 この木は枝や葉がほとんどなく、頭頂部にしかそれらは無かった。


 「幹太っと!杉の何倍の太さなんだろう!!」


 その木の幹を拳で叩いてみる。

 びくともしなかった。


 何回も叩いてみる。

 びくともしなかった。

 が、頭になにか当たる。


 当たったものを見てみた。

 赤くて丸く、へたもついている。

 普通のリンゴだ。


 「ここにもリンゴがあるんだ。良かった」

 

 少し痛かったが、安心感もある。

 そのリンゴを拾おうとしゃがんだ瞬間、今度は二個、何かが頭に当たる。


 「また?そんなに落ちるものってある?」

 

 見上げると、りんごが大量に落ちてきていた。

 それは、まるで雨のよう。


 俺はリンゴの山に埋められた。



 



 「•••••テンション上げ過ぎた••••落ち着こう••••」


 リンゴの山から抜け出した俺は、少し冷静になった。

 一旦状況を整理する。


 恐らく、ここは森だ。

 近くには木しかないし。

 更にこの世界には魔獣?もいると、あいつは言っていた。

 だったら、早くここから出なくては。

 

 けれど、遠くまで目を凝らしてみても、永遠と同じ木が生えているだけだった。

 かなり深い森に来てしまっているっぽい。

 

 「そういえば魔力を与えるって言っていたっけ。あいつが」


 魔法や能力があるとも。

 森から少しでも早く脱出するのに、使える可能性はある。

 

 ちょっと、試してみよう。

 

 「与えるって事は、魔力って俺の中にあるはずだよな?むむむ」


 体内に意識を向けてみる。

 魔力か。

 魔力。


 あった。すぐに見つかった。

 魔力は体全体に散らばっている。

 と言うよりも、俺の体が魔力で構成されている感じ。


 だが、その魔力はあるだけだった。

 何か動いている訳でもない。


 「どうしよう••••動け」

 

 動けと思った。

 少し動いた。

 やったね。

 こんな感じに動かすのか?


 次に全身の魔力よ動け、と思ってみる。

 かなり魔力が動いた。


 これに連動して、体に全能感が溢れる。

 魔力が全身を流れるたびに、体の調子が良くなっていく!

 目も鼻も耳も魔力を動かす前と比べ、スペックが格段に上昇している!!

 人間から一段階進化したかのよう!!

 

 「脳内麻薬ドバドバ!!!いやっふー!!!!」

 

 余りにテンションが上がって、バク宙やバク転をしまくる。

 何度しても、体が疲れる様子がない。

 魔力!とんでもない!!

 

 こうふざけていると、強化された耳が足音をとらえた。

 その方角を、目視で確認する。


 「おぉぉ‥‥ヒグマ!」


 茶色く毛深く大きいヒグマが、俺から一キロメートルぐらいの所にいた。


 このヒグマも元の世界の熊とは明らかに違う。

 前足の爪が赤く鋭い上、長さも一メートル以上はある。

 多分あいつの言っていた魔獣?なのだろう。


 そのヒグマが、ゆっくり俺の方へ向かって来る。


 「今の俺ならヒグマ如きに負けない!!行ける!!」

 

 と叫ぶが、先ほど調子に乗って失敗したばかりなので、逃げることにした。

 

 足音を立てないよう、ヒグマがいるのと逆の方角へ進んでいく。

 魔力で感覚も強化されているためか、全く足音が出なかった。

 


 なのにいつまで経っても、ヒグマの足音は付いてくる。

 その上ヒグマの方が少し足が早く、最初と比べると距離が縮まっていた。


 「まだ居るか••••走って逃げよ」


 最後ヒグマとの距離を目視で確認して、逃げよう。

 そう思い、チラッとヒグマの方を見る。


 ヒグマと目が合った。

 目が合ったのは、初めてだ。

 

 突如、ヒグマは今まで見ていない行動をし始める。

 後ろ足を曲げ、長い爪の付いた前足は自身の前に出していた。

 それは、クラウチングポーズだった。


 次の瞬間、ヒグマは走り始める。

 長く赤い爪は顔の正面に構えていた。

 爪で俺を突き刺す気しかない。


 「不味い!逃げろ!」


 俺も全力で走り出した。

 これで逃げ切れたら良いな!




 「無理!!速過ぎる!!」


 ヒグマは魔力で強化された俺より、かなり速かった。

 機動性も高く、沢山ある木を華麗に避ける。

 これでは絶対逃げられない。


 そして、もう三十秒もあれば追いつかれそうだ。

 足音的に、もう俺の五十メートル後ろにヒグマはいる。


 「最終手段!!目潰しして逃げてやる!!!」


 俺は物を投げて、ヒグマを妨害することにした。

 何かを拾う余裕がないので、着ている学ランを破る。

 ボタンが弾けとび、周囲に散らばった。


 「喰らえ!!!」


 学ランを投げる。

 見当違いの方角に飛んでいった。

 服なんて投げたことはなかったので、当然だ。


 次、当てれば良い!


 ズボンのベルトを外し、全開にする。

 その後、チャックの端と端を持ち、力を入れた。

 ビキビキという音と共に、ズボンは破れた。


 「また!今度こそ!!」


 ズボンを投げる。

 魔力の影響か、火事場の馬鹿力か、これは思った通りの方角へ飛んでいった。

 ズボンはヒグマの頭に引っ付き、視界を塞ぐ。


 「何で!??」


 まだ、ヒグマは俺についてくる。

 視界も潰したのに。

 それなら、嗅覚だ!


 シャツごと下着を投げる!

 匂いで判断しているなら、この下着で惑わせるはず!


 シャツと下着を破る。

 そのまま、近くに投げた。

 

 「は!?ええー••••」

 

 ヒグマは一切進路を変えず、後ろに付いてきている。

 失敗だ。

 Tシャツも狙って投げた方が良かった。


 ならば、最終手段。

 相当恥ずかしいが。

 ここで死ぬよりはマシだ。


 「これを喰らえ!!!」


 パンツを破き、投げる!

 

 これは、成功した。

 ちゃんとヒグマの頭に引っかかる。


 これで嗅覚は潰せたはず。

 念の為、ヒグマからは見えない木の裏に飛び込む。


 これでヒグマは、どこに俺がいるか分からないはずだ。

 勝った。

 はず。きっと。

 Vピースだ。

 

 木に、ゴッと何かが当たる音がした。

 俺が隠れている木の裏から、それは聞こえる。

 これだけで音は終わらない。


 木の幹を何かが抉っているかのような音が、段々と近づいてくる。

 その音の進む速度は、ヒグマの走るスピードとほぼ同じだった。

 

 「は!?何で!?」


 急いでまた走り出す。 

 一瞬後ろを見ると、木を抉りながらヒグマが俺を追ってきていた。

 

 その追いかけ方は今までと全く異なる。

 一切木を避けていない。


 「どういう生態!?何だこのヒグマ!!」

 

 ヒグマの体と爪は木に衝突する度に、傷が付いていく。

 そのせいで、ヒグマの全身は血だらけだった。


 けれど、一切スピードを緩める事なく俺を追い立てる。

 俺とヒグマの距離は、あと五メートルもなかった。


 「詰んだ!!俺の人生終わり!」

 

 投げた服も木と接触した摩擦で、多くが燃えて無くなっている。

 これだと多少逃げれても、ヒグマが死ぬ前に服が無くなってしまう。

 本当に手の打ちようがない。


 異世界に来てから、まだ何もしていないのに。

 頑張って家族のことを一旦忘れて、良い気分にしようと思って、リンゴに埋もれて、魔力を使ってみただけで、終わりか。

 

 魔力?


 「何とか!何とか!行ってくれ!」


 最後の賭けで、魔力を動かすのをやめ、木の裏に飛び込んだ。

 

 その横、スレスレをヒグマが通っていく。

 急いでここから木の裏に回り、隠れる。


 ドオン、ドオンと音がした。

 ヒグマが木と激闘している音だ。


 俺の隠れている木では無かった。



 音が消える。

 恐る恐る木から出ると、ヒグマは血だらけで死んでいた。


 俺は助かった。

 


—-




 ヒグマの死体を放置し、俺は森の終わりを探している。


 早く森から出たい。

 魔獣も恐ろしいし、俺もほぼ全裸だからだ。

 

 ヒグマに投げた服は、摩擦で塵になった。

 投げた学ランとTシャツはいくら探しても、何故か見つからない。


 だから、現在靴と靴下しか着てなかった。

 その二つも魔力を動かした状態で全力疾走した為に、既にボロボロになってしまっている。

 



 今、風が吹く。


 風が肌に直接当たり、こそばゆい。

 こんな体験は、元の世界で絶対出来なかった。

 家族がいて、人間社会で生活を送っていたから。


 そう思うたび、心から実感する。

 忘れられないほど。



 俺はこの世界に来て、全て失ったのだと。


 ••••••••。

 ••••••••。

 ••••••••。


 なんか、なんか、あれだ。

 あれな気持ちだ。


 両親とは二度と会えず、姉ちゃんとも再会出来るか分からない。

 そう考えるたび、あれな感じがする。


 

 ••••けれど、解放感が少しはある気がしないでもない。

 元の世界では全裸で森を歩くなんて、した事が無かったからだろうか。



 生きるなら、良い気分でいなければ。

 それならば、まずこの世界に来て良かったと思う必要がある。

 これが、最低条件だと思う。

 

 「••••今までやらなかった事に初挑戦して!新しい趣味を探そう!」


 凹んでいても何も始まらない。

 心を誤魔化す。

 姉ちゃんと再会するのは前提として。


 これを森を出た後の目標にし、自分を鼓舞した。


 今全裸だけど。

 そのまま人前に行ったら捕まるから、服をまず作ろう。

 





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ