表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界金融【改】 〜元教師は転生したら働かなくてもいいように無双する〜  作者: 暮伊豆
第一章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

85/1075

サンドラの凱旋

サンドラちゃんは悠々と凱旋してきた。

なんと、弱冠三年生にして学問部門で優勝。つまり辺境一の頭脳となったのだ!

ちなみに五年生二人もそれぞれ優勝したらしい。さすがクタナツ男。


クタナツから優勝者が出たのは去年以来だ。つまり珍しくない。いや、三年生が学問部門で優勝したことがすごいのだ。前例はないはず。


そして三人は全校生徒の前で表彰されていた。サンドラちゃんはこんな大勢の前なのに堂々としてて偉いな。




「ただいま。カース君のおかげで優勝できたわ。試験官の先生も驚いてたわよ。どこで覚えたのか聞かれたから、クタナツには変人学者がいるんですって答えておいたわ。」


「何なに? カースがまた何かやったの?

さあ吐きなさい!」


「おかえり、優勝おめでとう。役に立ってよかったよ。アレックスちゃんも気になるなら教えるよ?」


「べ、別に気になってなんか、でも教えてくれるんなら教えてもらうんだから。」


「よーし、じゃあ今日の放課後は居残りだね。張り切って勉強しようか。」


「え? 勉強? サンドラちゃんどういうこと?」


「うふふ、アレックスちゃんも一緒に算数のお勉強ね。カース君の算数は難しいのよ。頑張りましょ。」


「放課後に勉強するの? すごいね! 僕は帰るけどね。でも狼ごっこをするなら言ってよね。」


セルジュ君はマイペースだなぁ。


「僕も興味はあるけど帰るよ。帰ってプールで素振りをするからね。」


スティード君、もう冬のど真ん中だよ?

せめてお湯にしておこうよ。




そして放課後。


「さあてアレックスちゃん。算数の時間だよ。九九はもうバッチリだよね? では七の段を言ってくれる?」


「ふふふ、簡単よ。七一が七………」



「よし、バッチリだね。では九の段を上から言ってみて?」


「う、上から? ええと、九九=八十八、九八=七十二、九七=六十三…………」


「いいスピードだったね! いいよいいよー。でも惜しい、九十引く九は?」


「八十一……」


「そう、だから九九は八十一だね。よし、では九九はもうできるね。サンドラちゃんには退屈だろうけど、割り算から行ってみよう。

例えば足し算は式を逆から辿れば引き算にできるよね?

12+5=17だと、17−5=12

って具合だね。

これはかけ算も同じなのね。

7×6=42 だよね。では、42÷6=は?」


「え、ええと七?」


「その通り! 素晴らしいね! 理解が早い! さすがアレックスちゃん最高! ではこの問題を解いてみようか。」


「うん! やってみる!」


「ではこの間にサンドラちゃん。

120と180と264の最小公倍数と最大公約数を求めてみよう。」


こんな感じで正解すれば褒めまくり、間違えても褒めまくりで授業を進めていった。

今回アレックスちゃんは余りのある割り算までできるようになった。覚えが早い!


なお、サンドラちゃんはもちろん正解だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i00000
― 新着の感想 ―
[気になる点] よっぱらいにはむずかしいないようだったのであしたしらふでよみかえします
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ