オディロンの回想
オディロンは思い出す。
進路を決めきれず悩んでいた一年前を……
「ねぇオディロン、貴方は進路決めた?」
「ああ、ベレンちゃん。珍しい話題だね。決めてないよ。実は悩んでいてね。君は?」
上級貴族なのに変わり者のベレンガリアである。オディロンみたいな下級貴族だけでなく平民の生徒にまで気さくに話しかけるのだから。
「実は私も。まあ悩んでるわけではないけど困ってるの。それであちこち話しかけてヒントを探してるってわけ。」
「それこそ珍しいね。何に困ってるんだい? 将来有望だろうに。」
「それよ。まさに将来よ。もし貴方が卒業してから私と結婚しないといけなくなったらどう思う? 正確には婚約だけど。」
これにはクラスの男子が静かに騒めき、聞き耳を立て始める。
「それは困るよ。僕にだって心に決めた女がいるんだから。てことは君も?」
「そんなところ。心に決めた男はいないけどね。勝手に婚約者を決められてしまってね。
そりゃあ私も貴族だからある程度は覚悟していたわ。でも相手が王都の盆暗貴族だと分かったからにはそれは無理。だからもう家を出る気でいるの。
困っているのはその後の生活手段。甘ったれた貴族でも生きていける方法なんて冒険者か酒場女ぐらいじゃない? どっちにしようか悩んでるってわけ。」
さらに教室が騒つく。もはや静かではない。
「それって相談の意味ないよね? ヒントになることもないだろうし。僕が悩んでいるのはお金だよ。お金を稼がないといけないんだ。」
「それなら話は早いわ。私と冒険者をやりなさい。バランスのいいパーティーで安定した稼ぎになるわよ。」
「いきなりだね。ベレンちゃんならソロでもいいだろうになぜ僕を?」
「新人がソロで生きていけるわけないでしょう。冒険者は強ければいいってものじゃないのよ? ソロでやるぐらいなら酒場女になるわ。」
「極端だね。他にも選択肢はありそうだけど。一緒に冒険者をやるのはいい、君と組むなら勝算が高いからね。問題はダキテーヌ家だよ? ベレンちゃんに協力して君んちから睨まれるのは嫌だよ? すごく困る。」
「あら、レディが困っているのに冷たいわね。命をかけて僕が守る! ぐらい言ってくれてもいいのよ?」
「嫌だよ。命をかける女はいるから。というわけで一緒に冒険者をやるのは僕にとってもいい話だ。ダキテーヌ家の問題が僕に及ばないなら喜んでこの話を受けよう。」
「その言葉、聞いたわよ。明日が楽しみね。」
そして翌日、ベレンガリアは勘当された。
家で魔法を使い部屋を焼き尽くしたとか、父親の髪を焼き尽くしたとか。
卒業まで半年足らず、一体どうやって暮らしていくつもりなのか。学費は通常一年分前払いなので問題ないとしても。
春からベレンガリアの冒険者人生が始まるのか、と思ったのだが、実はすでに始まっていた。
家を飛び出したその足でギルドに行き登録。そのままおすすめの宿で一泊。
以来そこを拠点に小銭を稼ぎつつ学校に通いそして卒業。ちなみにベレンガリアの両親は卒業式に来なかった。
そしてオディロンは思い出す。
冒険者登録、入口に立って通り過ぎる先輩への挨拶、初依頼、初納品、初達成。そして初報酬。厳しいが理不尽でない先輩、関わろうとしない先輩、因縁をつけてくる同年代。まだ半年しかたっていないが、濃い時間を過ごしている。
このまま無事金貨百枚を貯めることはできるのだろうかと、オディロンの心配は尽きない。




