表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界金融【改】 〜元教師は転生したら働かなくてもいいように無双する〜  作者: 暮伊豆
第一章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

69/1075

カースの昼休み

やっとお昼ご飯だ。

なんだか一日がすごく長い気がする。いつもよりお腹も減っているように思う。


「ねえサンドラちゃん? やっぱり今日のカースはおかしいわよね?」


「うん、カース君どうしたの? いつもと違うよね? やたら会話に『青春』が出てくるよね。」


「いやー僕もよく分からないんだ。なぜか青春って言葉がやたら響いてしまったんだよね。青春っていい言葉だよねー。今日もお弁当がおいしいよ。」


「そもそもカース君って元から変だし別に問題ないんじゃないかな?」


「えー? セルジュ君!? 僕って元から変なの!? 一体いつから!?」


「え? 自覚してなかったの? ずっとだよ。

杖の代わりに木刀を使ってるし、アレックスちゃんに遠慮なく話しかけるし、パスカル君やエルネスト君にも普通に話しかけるし。普通僕達みたいな下級貴族だと声もかけられないよ?

そりゃあ今では当たり前になってしまったけど、名前で呼ぶなんてあり得ないよ?」


「セ、セルジュ君がまともなことを言ってる……確かにそうだよね。領都や王都、他の貴族領だとまずいよね。

でもここはクタナツだからさ。ここでは生き残った者だけが強者であり仲間だよね? だから貴族だ平民だを考えても意味がないらしいよ?」


「あら、急にまともになったわね。それでこそいつものカースだわ。

確かにセルジュ君の言い分は正しいわ。でもクタナツに限ってはカースが正しいと思うわよ。

私はみんなと友達になれてよかったわ。余計なことを考えずに勉学に励むことができるんですもの。」


「うんうん、いいことだよね。友との会話で自らの欠点を見つけ日々切磋琢磨し、より高みを目指していく。

これも青春だよね。今日の放課後はみんなで夕日に向かって走ろうか。」


「やっぱりおかしいわ! やっぱり『青春』なのね? 青春って一体何なの?」


「いやいやサンドラちゃん。今僕達が会話をしている、これこそが青春なんだよ。自分は変なのか変じゃないのか、どうでもいいことで悩み苦しみ、一喜一憂するわけさ。

そんな出来事の一つ一つが僕らを成長させてくれる青春なのさ。」


「だめだわアレックスちゃん、私も分からない。だからスルーしましょう。

幸いカース君の頭が狂ったわけではないようだから。」


「そうよね! 気にせずお弁当を食べるわよ!

さあカース、この辺が魔境産の素材だからね! 存分に食べていいんだからね!」


うーむ、みんなどうしたんだろう?

私は元からおかしかったのか?

確かに魔法で誰もやらないことをやるし、わざわざ冬に外で風呂に入るし、肛門から魔法を出せるし……


あ、変だわ。

変態かも知れない。

くそぅ。


まあいい、自分が人と変わっていることに気付き、さらなる成長に繋げることも青春に違いない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i00000
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ