表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界金融【改】 〜元教師は転生したら働かなくてもいいように無双する〜  作者: 暮伊豆
第二章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

633/1075

二回戦 第三、四試合

『二回戦第三試合を開始します! 一人目はァー! エリザベス・ド・マーティン選手! 死の淵から蘇ったド腐れゾンビ女! 会場中からもブーイングが飛び交っております!

二人目はァー! デルフィーヌ・ド・ローランド選手! オウタニッサ様に匹敵する高い魔力で悪い女をやっつけろ……てください! 双方構え!』



『始め!』


『風斬』


『水壁』


いきなりか。姉上は発動速度が早すぎる。それをデルフィーヌ選手、よく防御が間に合ったな。


いや、それでも首元が切れている。重傷ではないが浅い傷でもない。


そこからが酷かった。完全に嬲り殺しだ。デルフィーヌ選手もなまじ魔力が高いだけに致命傷をくらうことはないし、反撃もする。しかしその反撃が全く当たらないのだ。姉上はいつの間に魔力感誘をそこまで使えるようになったんだ?


しかも途中からは切れる魔法以外にいつもの乱れ撃ちまで加わって、結局最後まで姉上が押し切った。前回アンタレスに効かなかったからか、一発一発に魔力がしっかり込められているようだ。防御されても押し通すとばかりに撃ちまくっていた。デルフィーヌ選手はたぶん生きてる。


『勝負あり! エリザベス選手の勝利です! ちっ!』


『まるで若い頃のイザベルを見ているようじゃ。あの魔力の使い方といい、敵に対する容赦のなさといい。末恐ろしいわい。』


『魔女殿とは是非一度お手合わせ願いたいものだな。未だに王都の語り草となっている方だからな。』


おじいちゃんが恐ろしいと言うぐらいだから母上は相当なんだろうな。妙に鼻が高いぞ。




「カース、お姉さんね。だいぶあの時の凄さに近付いてるわ。私が魔法を撃ち込んだ時は微動だにしてなかったわ。今回は少しだけ避けてたわよね。」


「そうなんだ。見たかったなー。」


そして対戦してみたかったな。私の狙撃や榴弾、魔弾などが通用するのかしないのか。確かめてみたかったよ。




『二回戦最後の試合を開始します! 一人目はァー! ゴモリエール・バーグマン選手! 王国一武闘会に参加すべくクタナツを発った! しかーし! 寄り道をしすぎて王都に着いたのは先週のこと! 遅れ過ぎぃー! でもせっかくだから参加した! 強者が好きな恐怖の五等星冒険者だぁー!

二人目はァー! アンリエット・ド・ゼマティス選手! いきなりピンチだぁ! 相手は強い! どうする魔道貴族!? 双方構え!』



『始め!』



『ゴモリエール様。少しお話しにお付き合いいただけませんか?』


『よかろう。手短にの。』


『ありがとうございます。あなた様は何を求めてこの戦いに参加されたのですか?』


『知れたこと。戦うためよ。魔物との戦いも悪くないが、たまには人間の強者とも戦いたくての。』


『それならばご提案です。この試合負けてください。そうすれば私より数段強い相手と戦うことができますよ?』


『ふむ。悪くないの。具体的に言うがよい。どなたか?』


『まずは私の祖父、魔道貴族アントニウス・ド・ゼマティス。次に父、次期魔道貴族グレゴリウス・ド・ゼマティス。そして最後に破極流道場主オミット・ダーティーロード。王都でも上から数えた方が早い強者達ですわ。全員は無理ですが一人か二人なら何とかなります。』


『ふむ。ますます悪くないの。ではそれが確実に履行される証を見せてみよ。』


『おじいちゃーん! 聴こえてましたか? 助けてくださーい!』


まさか公衆の面前で堂々と買収とは。何でもアリだもんな。まさかこんな手で来るとは。お姉さん結構ダメージがあるもんな。姉上に勝つためにはなり振り構わないんだな。


『アンリエットや、分かったぞ。後日立ち会ってやるからの。グレゴリウスの奴は冬休みの終わり頃には戻ってくる。それからでもよかろう?』


『承った! ゼマティス卿ほどの方の口約束。値千金よの。この勝負、(わらわ)の負けでよい。』


マジかよ……


『決ちゃーく! まさかの買収で決着が付いてしまいました! 鮮やかな条件提示でした!』


『まあお遊びの大会じゃからの。血が流れなかったのじゃ。これでよいよい。』


『ゴモリエール選手! 後日と言わず後ほど私と立ち会え! 双拳ゴモリエールの実力をこの私、ベルベッタ・ド・アイシャブレが見極めてくれよう。』


『承った! 決勝戦の後、この武舞台にて!』


『何と言うことでしょう! この大会よりよっぽど注目のカードです! もはや決勝戦もただの前座となってしまったぁー!』


これはすごい。ゴモリエールさんの戦いも見れるし、ベルベッタさんの槍さばきも見れる。楽しみだ。準決勝、残り四人か。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i00000
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ