表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界金融【改】 〜元教師は転生したら働かなくてもいいように無双する〜  作者: 暮伊豆
第二章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

622/1075

ゼマティス家の人々とラグナ

ヴァルの日。王都でも学生は冬休みに入っている。グレゴリウス伯父さんとガスパール兄さんは早速修行の旅に出かけたそうだ。伯父さん仕事はいいのか?


アンリエットお姉さんとシャルロットお姉ちゃんは庭にいる。何やら二人で特訓するらしい。それは最早対決じゃないのか?


マルグリット伯母さんとおばあちゃんはそれぞれ自室、何やら書き物がたくさんあるらしい。年末だもんな。年賀状的なものでもあるのだろうか。クタナツではそんなのなかったな。


二男のギュスターヴ君は何をしてるのかな?


姉上は朝からどこかへ行ってしまった。寮に帰ったのかな?


私はアレクと朝食後の二度寝を楽しんでいる。


「ねえカース、おじいちゃんに話すの?」


「うん、話すよ。話さないわけにもいかないだろうしね。何かいい方法を知ってるかも知れないし……」


「やっぱりそうよね。でもカース、気に病まないでね。私はカースが居てくれたらそれでいいんだから。」


「ありがとう。僕だって魔力を失うよりアレクを失う方がよっぽど辛いよ。だから大丈夫だよ。それにアレクがいない時はカムイやコーちゃんが守ってくれるって。」


「うふふ、そうね。カムイって傷だらけになりながらも陸路で楽園から山岳地帯まで行ったのよね。本当にすごいわ。」


「だよね。一体どんなルートを通ったのか想像もつかないよ。よし、おじいちゃんの部屋に行ってくるよ。一人で行くからゆっくりしててよ。」


「分かったわ。お昼からデートだからね!」


ふふ、アレクはかわいいな。

ちなみに着替えも面倒だったりする。今までは一瞬だったもんなぁ。




「失礼します。おじいちゃん。」


「おお、カースや。どうした?」


「少々お話が……姉上から聞かれてるかも知れませんが。」


「……まあ座れ。ラグナ、お茶を頼む。」


「かしこまりました。」


おお、ラグナ。こんな所にいたのか。まじで溶け込んでやがる。


「ちょうどいいや。ラグナも聞いておいて。」


テーブルにお茶を置き、定位置とばかりにおじいちゃんの背後に控えるラグナ。


「おじいちゃんもすでに感じてるかも知れないけど……」


目覚めから今日までのことは適当に。魔力のことはきっちりと伝えた。


「姉上は自分が面倒を見るって言うけど、僕にその気はないです。クタナツに帰ってアッカーマン先生のもとで剣術修行に励もうと思っています。」


「そうか……確かにお前から魔力を感じぬことを不思議に思っておった。まさかそんなことが起こるとはのぉ……」


「だからラグナ。すまないが例の約束、は延期で。それとも破棄する代わりに約束、のボーナスを支給してもいい。」


「ラグナ、発言してよい。」


「はい。私は延期で構いません。セグノも同様にお願いします。」


えらく素直だな。もしかしてここでの生活が気に入ったのかな? そして思い出した。セグノ・ウラナリア。ゴーレム使いの女だ。確か魔蠍に捕まって野郎どもの慰み者にされたって話じゃなかったっけ? まあいいか。


「じゃあおじいちゃん、悪いんですがラグナとセグノを当分お願いします。」


「ああ構わんとも。ラグナは今やうちの副メイド長、セグノは副メイド長付きじゃ。色々と仕事が出来るメイドは大歓迎じゃからの。」


あら、これってゼマティス家の裏の仕事までやらせてるパターンか? まあ裏の仕事が何なのか知らないけどさ。どうやったら闇ギルド出身者が上級貴族宅の副メイド長なんかになれるんだよ。怖い怖い。


「カース、陛下にもお伝えするのか?」


「はい。黙っていてもバレると思いますし、王妃様との約束、もありますので。」


さっきから約束って言葉が出にくい。まさか脳に障害でも……?


「そうか。それもいいじゃろう。カースや、ワシはな。お前のような人間を見たことがない。ワシなどの理解が及ぶところではない。よって助けてやれぬのだ。しかしの、お前は強い。芯がある男じゃ。たくましく、まっすぐ生きよ。分かったな?」


「押忍! ご指導ありがとうございます!」


エルフの村長と言い、おじいちゃんと言い、年長者の言葉ってのは心に沁みるよな。父上の『自由に生きろ』も嬉しいし。

やはり私は幸せ者に違いない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i00000
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ