表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/1075

カースの教会デビュー

受付を済ませ教会の中に進む。席順は決まってないが、前列ほど身分が高い者が座るらしい。


「あら、マーティン卿の奥様、イザベル様じゃありませんか。お久しぶりですわ。確か去年の総登城以来かしら。」


「まあ、ミシャロン卿の奥様、シメーヌ様!お久しぶりですね。お元気そうで何よりですわ。そうでしたね。総登城以来ですわ。」


「イザベル様も二歳参りですか。つくづくご縁がありますわ。さあセルジュもご挨拶なさい。」


そう言ってミシャロン夫人は横の男の子に挨拶を促す。


「はじめまして、ぼくはセルジュ・ド・ミシャロンです。二さいです。好きなものはゴースト退治(ハント)です。」


「まあ!なんてしっかりしたご挨拶!えらいのね!さあカースちゃんもご挨拶しましょうね。」


「はーい、ド・マーティン家のさんなんカースです。ぼくも二歳です。好きなものは狼ごっこです。」


どうだ。二歳にしてはいい感じの挨拶じゃないか。まあここに来ている子供は全員二歳に決まっているが。


「カースちゃんとおっしゃるのね。さすがマーティン卿とイザベル様のお子様だけあって可愛らしいさの中から聡明さが滲み出ておりますわ。セルジュも負けてられないわね。」


「まあシメーヌ様ったら。セルジュちゃんだって凛々しさと朗らかさを併せ持ついい子ですわよね。カースちゃんと仲良くしてあげてね、セルジュちゃん。」


「はい! ぼくも狼ごっこ好きです! 一緒にやりたいです! やろうねカースくん!」


「うん! ぼくもゴースト退治やってみたい! たのしみだよーセルジュくん!」


ちなみにゴースト退治(ハント)とは隠れんぼのことである。音もなく物陰に潜むゴーストを探して退治するという設定だ。

ゴーストは魔力の高い者に存在を認識されるとそれだけで消滅することから、このような名前になったらしい。


このようにあちこちで挨拶が交わされている。だいたい同じぐらいの身分同士で固まるものらしい。



えらい神官の挨拶が始まる。全身白づくめの優しそうなお爺さんだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i00000
― 新着の感想 ―
[一言] ち、チラッと腹黒さが……
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ