表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界金融【改】 〜元教師は転生したら働かなくてもいいように無双する〜  作者: 暮伊豆
第二章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

385/1075

魔王疑惑

昼まではまだ時間があるのでギルドに顔を出してみよう。今の時間って人が少ないんだよなー。


そう思っていたら意外と多い。さっさと仕事に行けばいいのに。無駄話してんじゃねーよ。


「マジだってよ?」

「おお、ハイネルンの連中が見たらしいぜ?」

「マジかよ! ヤバイな!」

「だからって魔王はねぇだろ?」

「じゃあ誰があんな馬鹿でかい岩を動かせるってんだ?」


「おはようございます。何の話ですか? もしかしてノワールフォレストの森、南端部のちょい東ですか?」


「おお、オメーか。しばらく見てなかったな。そうよ、そこだよ。何か知ってんのか?」


「いやー、知ってはいるんですけど……巨岩が二キロル四方に並んでるって話ですよね?」


「いや、確か……そうらしいぜ。詳しいじゃねーか。」


「しかも入口がなくて登るか飛ぶ以外に入る方法がないんですよね?」


「おお、岩だから高さはあるが登るのは簡単だったらしいぜ。」


なるほど、二週間ちょい前か。コンクリ仕上げをする前に見られたか。そりゃまあ、いつか発見されるよな。


「四隅に特大の巨岩が置いてありますけど、そこに刻まれた紋章は見られたようですか?」


「いや、聞いてないぜ。西側の真ん中辺りから登ったらしいからよ。」


「うーん、そうですか。じゃあもしそこに行かれることがあったら北東と北西の巨岩に彫られた紋章を見るといいですよ。」


「えらい詳しいじゃねーか。教えろよ。」


「もうしばらく内緒です。ただ平日は入らない方がいいですよ。週末なら入っても大丈夫です。もちろん魔王はいません。」


ふーむ。侵入者対策ってどうすればいいんだ? 私がいない間に入られるのはいいけど、ゴミとか捨てられてたらブチ切れそうだ。

領有権も気になるし、やはり困った時は母上に相談だな。




カースが帰った後のギルドでは……


「よお、あいつだよな? スパラッシュさんが可愛がってたガキ」

「おおカースだろ。坊ちゃん坊ちゃんって呼んでたよな」

「何であんなガキが?」

「ありゃ魔女のガキだぞ。オディロンに擦り付けをやったパーティーが灰も残らず草原ごと焼き尽くされた噂ぐらい知ってんだろ」

「おお、つまり魔女のコネか?」

「いや、どっちかっつーとオヤジのコネじゃねーか? あそこのオヤジとスパラッシュさんは仲が良かったからよぉ」

「すっきりしねーなぁ。オディロンはいいさ。奴隷女に金貨百枚出して結婚するたぁ剛毅なもんだ! あいつはその弟だろ?」

「弟だな。それがどうした?」

「スパラッシュさんの最後の仕事、あいつと一緒だったらしいじゃねーか! どうしてだよ!」

「知るかよ。今頃何言ってんだ?」

「あのガキの顔を見たら思い出しただけだ!」

「それよりよぉ、さっきの情報どう思う?」

「あ? 紋章がどうとか、平日がどうとかってやつか?」

「それよ。俺ぁ今すげーバカなことを考えてるぜ。カースがそれを知ってる理由をな」

「何だよ、言えよ」

「バカらし過ぎて言えねー。あいつが言わなかった理由が分かったかも知んねーけど。それだけにバカらし過ぎて言えねー」


カースは未だにクタナツ最年少冒険者だ。しかしそれなりに付き合いはあるので絡まれることはまずない。カースを知らない年上の新人や他所者なら話は別かも知れない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i00000
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ