いつも通りのギルド
パイロの日、昼過ぎに私はギルドに来た。
まずは受付にてスパラッシュさんへガイドの依頼をする。そしてカード残高確認。
いつぞやのバカ二人はポツポツ返済しているようだ。
バカ一の方は最初の十日以内に金貨五枚を返済しており、その後も十日ごとに金貨二枚ずつ支払いがある。よって現在の残金は金貨九枚弱。長い支払いにはなるだろうが確実に減っている。
バカ二だが、こいつは払う気がなさそうだ。最初の十日以内に金貨三枚ほど返済しているが、それ以降が何もなし。よって残金は金貨十八枚ぐらいだ。しかも関節が四ヶ所ほど曲がらなくなっているだろう。
そこにいいタイミングでバカ二が現れた。
「おら! おめー何しやがった! 指と肩が動かねーぞ!」
「バカだな。返済しろよ。金を払えばいいだけだろうが。有り金出したら動くようにしてやるぞ?」
「おら! ふざけんな! 誰が払うか! みんな!聞いてくれ! 俺はこいつに騙されて借金を背負わされたんだ! 誰かこいつを騎士団に突き出してくれ!」
うわー、すごいバカ。自分で騙されたって言ってる。それっていかに自分が間抜けかを公表してるだけなんだよな。しかも子供相手に騙されたことになるし。
案の定、ギルド内では大笑いが起きる。
「ギャハハハ! あいつ子供に騙されたんだってよ!」
「間抜けか! 間抜けなのか!」
「何等星よ? あいつ?」
「知ってるぜ! 確か八等星の、えーと」
「知らねーんなら黙ってろよ!」
「確か二人組じゃなかった?」
「いや、三人組だったろ?」
「だーいぶ前にスパラッシュさんと一緒じゃなかったか?」
「スパラッシュさんの後輩にしては間抜け過ぎだから違うだろ」
当然こうなる。この世界では騙された方が間抜けなのだ。まあ私は騙してなどいないが。一応説明だけしておこう。
「あのー、騙してませんからね。金賭けて模擬戦やっただけですよ? その賭け金がそのまま借金になっただけですからね。一応ゴレライアスさんもその場にいましたし。」
「ギャーッハッハッハ!」
「子供に模擬戦で負けたってか!」
「それを騙されたですって!」
「あら、かわいい坊やね」
「ダッセー!」
「だめだ! ププッあいつもうクタナツで生きていけねーよ!」
「オメーら笑ってやるなよ! 可哀想じゃねーか! くっ、ブハッ!」
バカ二は顔を真っ赤にしてプルプル震えている。このパターンは……
「死ねぇぇぇえーー!」
やっぱり。剣を抜いたから前回のように自分の足に刺させてやった。いつもこうだよな?
いや、いつもより少し強めに金操を使ったので、剣が床に深く刺さっている。動けまい。
「ドワッハハハー! マジかこいつ!」
「ププッ、死ねーって言って自分の足を刺しやがった!」
「うわー痛そー」
「全然可哀想と思ってないよな?」
「誰が助けてやれよー。俺は嫌だけど」
「おい、とりあえず有り金出しとけ。そしたら関節は動くし剣も抜いてやるからよ。」
「くそが! そんなに金が欲しいのかよ! おら!」
「何言ってんだ? 払わないなら俺は帰るぞ?」
「くそっ、おら! 持ってけ強盗野郎!」
バカ二はそういって財布ごと床に叩きつけた。少しムカついた。しかし金に罪はないから素直に拾っておいた。
さて、中身は……金貨八枚と銀貨五枚。意外と持ってるな。
「じゃあオメーの借金は残り金貨九枚と銀貨五枚な。毎月五が付く日までに少しでいいから支払えよ。」
そう言って手で剣を抜いてやる、実際は金操を使っているのだが。治療まではしてやらん。それから関節の固定を解除してやる。せいぜいしっかり働けよ。
ちなみに私の残高力は五十三万……はないが、五百三十枚は超えている。結構使っているはずだが、意外に貯まっているなあ。




