表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界金融【改】 〜元教師は転生したら働かなくてもいいように無双する〜  作者: 暮伊豆
第一章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

229/1075

キアラ、四歳

「誕生日おめでとう!」


今夜はキアラの四歳の誕生日。両親、オディ兄、そして私。マリーは着席こそしてないが参加している。


目の前には豪華な料理の数々。

昼間にアレクサンドル家で食べた料理に勝るとも劣らない。つまりマリーの腕は王都で修行をした料理人並みということか。

それらがキアラに合わせて柔らかく仕上げられており私が食べても美味しい! 口の中で溶けるとはこのことか。キアラもフォークが止まらないようだ。よかった。大成功だ。


「さあキアラ、お母さんからプレゼントよ。これを付けて頑張ったらカースお兄ちゃんみたいに成れるわよ。」


「母上ありがとー!」


おお、循環阻害の首輪。きれいにリメイクされている。


「私からはこれだ。これで頭も良くなるぞ。」


父上からはやはり知恵の輪。

キアラは真顔で無言だ……


「ところでオディ兄には面白いお土産があるよ。近いうちに一番街のファトナトゥールに行ってみてよ。」


「へぇ面白そうだね。ありがとな。」


「ところでオディ兄、大物で蛇系の魔石かワーム系の魔石って持ってない?」


「うーん、持ってないなー。よほどの大物でない限り売っちゃうからなー。」


「あー残念。依頼を出したらいくらぐらいかかるかな?」


「大物だよね、蛇で金貨十から二十枚、ワームで四十から八十枚ぐらいかな。」


「うわーそれは無理だな。素直に自分で頑張るとするよ。」


ちなみにキアラはお腹いっぱいになったためかもうウトウトとしていたので、マリーがささっと風呂に入れてもう寝かせたようだ。


私は外で自前の露天風呂にゆっくり入ってから寝た。

お湯を張るのも一苦労だった。やれやれ。






そして恒例、大人達の夜。


「いやーキアラがもう四歳か。早いものだな。」


「そうね。私達も年をとるはずよね。」


「ふふ、お前は全然年をとってないじゃないか。こんなにきれいな肌をしておいて。」


「私もそう思います。奥様ほどお綺麗な方はローランド王国広しと言えども稀かと思います。」


「もう、二人とも言い過ぎよ。それよりカースよ。軽く海まで往復するしトビクラーを狩ってくるし。この前の空中風呂なんか凄すぎよ。」


「ああ、絶景だったな。誰からも見えないあんな上空でなぁ。ふふふ。」


「もう、あなたったら! カースは私達が何をするか分かってたみたいよ。おませさんなんだから。」


「何ぃ!? 恐ろしい子だな。どうして分かった?」


「あの子ったら浮身を使うのにかなり多めの魔力を込めてるのよ。あなただってあれだけ激しく動いたのにほとんど揺れなかったのをおかしいと思わなかった?」


「……言われてみれば……まあカースだからとしか思わなかったな。」


「さすが坊ちゃんですね。あれだけの重量を遥か上空まで上げる魔力、揺れを感じさせない制御、それを遠く離れた地上で遠隔操作。エルフの長老すら超えているのではないかと恐ろしくなります。」


「あれで九歳か。これで老後も安心だな。」


「オディロンも頑張ってるわ。もう金貨二十枚ぐらい貯めたらしいわよ。異例よね。まあカースはその何倍も持ってるみたいだけど。」


「出来過ぎだろ。俺があの年にはどうやって小遣いを貰うかしか考えてなかったぞ。銅貨一枚で大喜びだ。」


「うふふ、あなたったら。知ってるわよ。年上のお姉さんを喜ばせてお小遣いを貰っていたんでしょ。」


「さすが旦那様です。」


「ま、まあうちは貧乏だったからな。」


「そういうことにしておきましょうか。じゃあ私は寝るわ。今夜はマリーに任せるわね。この前私だけ空中で楽しんじゃったから。」


「奥様……ありがとうございます。」


メイドと当主。いつもの夜が始まる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i00000
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ